今年も1年早かったですね。
年々年を取るにつれ、1年が早くなっていく様な気がする今日この頃。
今年を振り返ってみますと、怪我と病気に関しては、ついてなかった1年でありました。
というか、そういう年齢になったのではないかと考えますね。
昨日も、家周りを半日ほどかけて掃除してましたら、夕方から喉が痛くなりまして、もう風邪の兆候・・・
嫁からは、「まだ風呂の掃除終わってないん?」って
ちぇっ 鬼嫁め 奴隷か俺は
しかし、皆様に支えられて、今年も無事終わろうとしています。
この場をお借りし、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
今月走った“奈良マラソン”では、あの寒さとあの体調でやり抜けた事が、かなりの自信につながりました。
来年につながる一歩であったと思います。
で、来年の目標でありますが、
山
来年はテント泊も含め、単独縦走も取り入れたいと思っています。
もちろん基本は遠足ですけどね。
走
走り続けようぞ!
年2回のフルマラソン完走は恒例行事となりつつありますが、日ごろ全く練習していないので、
来年からは、すこしずつではありますが、脱サブ5職人になりたいと思います。
それと始めたトレランも楽しいし。
20年ぶりにサブ4目指してもいいかもね。
滑(フリーヒール)
もう12年になる山スキー
この踵の浮いたテレマークスキーも、なんとか人様の前でも披露できる様になりました。
まだまだ技術が甘いので、もう少しトレーニングを入れようと思ってます。
雪が無いなら、夏の練習もできますからね。
滑(アルペン)
これは山スキーでの滑降
これは僕が20歳の時の写真↓
アスペンスキーを一生懸命やってた時です。
最近、ここまでの情熱を失いましたが、今年はファットスキーも手に入れ、(ゲンゴロウ様 ありがとうございました)
来年の冬は早々に、山にゲレに足げく通いたいと思います。
来年の目標でした。