まず、プロ野球日本シリーズの話ですけど…
第1戦はオリックス・バファローズのエース山本がボカボカに打たれて8対0で大敗。う~ん、阪神の力はやっぱりすごいんや~、と思っていたら、昨日の第2戦、今度はオリックスが8対0で大勝。1勝1敗になりました。そして明日から舞台を甲子園に移して戦いは続きますが、予測のつきにくい展開になってきました。でも甲子園では阪神がまた息を吹き返しそうな気配が、なんとなくしますけど。
………………………………………………………………………………
さて、話は変わって、モミィの大学受験のことです。
この件については、今月に2回書いています。
モミィが大学を受験 「AO入試」とは? (10月2日)
モミィの大学入試 一次試験は合格! (10月13日)
そして一昨日の10月28日(土)に、モミィは二次試験を受けました。
面接とグループディスカッションでしたが、本人の感触としては、まぁいつものようにペラペラとよくしゃべるんですけど、「あぁ、アカンかったかなぁ」と嘆いたり、「いや、イケたかもしれん」と声を張り上げたり、わけわかりまへん。
結果は11月10日(金)に発表されるそうです。
今日から11日後です。
さて、この入試のことを振り返ってみると…
一次試験の合格通知が来たのが、ブログにも書いたように、僕が徳〇会病院へ行った日(10月13日)でした。診察が終わった後、妻と病院近くのセブンパークという大型ショッピングセンターで待ち合わせて昼食を摂った時に、妻からモミィの一次試験の合格を知らされました。
そして今回二次試験が実施されたのが一昨日の28日で、この日は僕が腰痛と首痛で9月から通っている整形外科で有名な羽曳野市の島田病院というところへ、リハビリに行った日でした。
で、この病院のリハビリは2週間に1回で、次回の予約日は11月10日ということになりました。
えっ?
11月10日といえば、前述のようにモミィの二次試験の合格発表の日です。
なんとまぁ、これまた僕が病院へ行く日と重なりました。
偶然のことでしょうけど、
一次試験の合格通知があったのが10月13日で徳〇会病院の日。そして二次試験が行われたのが10月28日で、羽曳野市の島田病院のリハビリの日。さらに、その合格発表が11月10日で、また島田病院の次のリハビリの日。
たまたまですが、3回連続して僕の病院通いの日と重なりました(笑)。
ということで、縁起の問題なんですけど、
今回も何となくイケそうな気がしています。
では、またその日に結果をご報告します。
合格してくれたら、これで大学が決まりなので、
僕たちも本当に嬉しいんですけどね~
そしてオリックス・バファローズが優勝してくれたら、
さらに縁起がいい! …と思うんですけど。
へへっ。
なんにも関係ないか。
阪神ファンのみなさん、すんまへ~ん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます