明けましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/b56d8877ff23239c95d9d16f8e9cf265.jpg?1577865543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/59a35f34db45e1d052400b61219ee8e8.jpg?1577865632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/d0edba52a871c314a8305c234f2b056f.jpg?1577865675)
今年もよろしくお願いします。
1月1日は、1日中テレビを観たりして過ごしました。
テレビ朝日の「モーニングショー」の富士山のご来光は、時間の部分も消してくれたので、がんばって撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/b56d8877ff23239c95d9d16f8e9cf265.jpg?1577865543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/59a35f34db45e1d052400b61219ee8e8.jpg?1577865632)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/d0edba52a871c314a8305c234f2b056f.jpg?1577865675)
何人かの人と電話で話しました。
三浦の施設にいる96才の父とも話しましたが、父が
お年玉やれなくてゴメンな。
と、言っていたので、私が渡す方だからと言って笑っていました。
オリンピックまではがんばると、何年か前に言っていたので、今年は父のためにも、オリンピックが無事に出来るといいと思います。
さて、年は明けましたが、私のブログはまだ2019年の11月の話です。
前回のランプの精の話は、11月4日のことでした。
その後に話してきたのは、私の筆頭の神様のミクネの神(天之常立之神)でした。
ミクネだ。
会議はいかがですか?
会議は、2日で終わったよ。
空海のお陰で、本当に早くなったのは良かった。
昨日から、セミナーが始まっているよ。
今回は、宇宙の司令官が来賓になったので、スゴかったな。
ツミスネ大王とミキハウス大王とナタデココ大王がセミナーしているよ。
M子が話し始めた頃に比べると、ずいぶん大きくなったな。
スサノオノミコト様とツクヨム様が、合体しての名前は決まったのですか?
スサノオノミコトの新しい名前は、発表されたよ。
今まで通り変わらずもあるからな。
新しい名前は、カッコいいよ。
「サン」だからな。
「サン」ですか?
「サン」だよ。
短い名前ではないと、宇宙では通じないようだよ。
私は「ミリ」と言われていたからな。
ナシタの神様(天照大御神)とセナの神様(ニギハヤヒ)は、合体してどうなのですか?
ナシタの神とニギハヤヒは、さすがに難航したが、世界に通用するのは「レイ」になったよ。
「令和」からきたのだよ。
「レイ」と「サン」ですか?
「レイ」と「サン」いいだろう。
いい名前だと思うよ。
次に話してきたのは、名前が出来たスサノオノミコトでした。
スサノオノミコトだ。
「サン」になったそうですね。
「サン」になったよ。
今までの名前はそのままだが、宇宙の会議に行く時にそうなったのだよ。
ツミスネ司令官に誉められたよ。
M子とIの話が、神達を繋いでくれたからな。
私も嬉しいよ。
ノナとライオンは、私の祖先でもあるから。
本当にありがとう。
頼りにしているよ。
まさかのスサノオノミコトに感謝して貰えましたね。
「レイ」と「サン」についての話は、またしばらくして出てきます。
🐶 いろいろな神様の話 その3
11月5日に話してきたのは、ミクネの神が絶賛していた空海でした。
空海だ。
しばらくだな。
ミクネの神様が、会議について、空海様のお陰だと話していましたよ。
つまらない時間を無くしただけだよ。
昔の会議は、待つことが多かったからな。
今はセミナー形式にしたので、行きたいことに行くようにしたよ。
行きたいセミナーが同じ時間になったらどうするのですか?
もう一回やるから大丈夫だよ。
20日くらいまでは、したっぱの神達の勉強会だから、私はまだ帰れないが、三階層以上の神はもう帰ったよ。
カラツの神は、いますか?
カラツの神は、まだいるよ。
そして、カラツの神が話してきました。
カラツの神です。
空海の助手をしていますよ。
来年は、合唱コンクールをしたいので、アンケート取っています。
M子さん達のお陰で神達が増えたので、楽しみです。
なんだか、また誉めてもらって良かったですね。
来年は、また合唱コンクールが復活するのでしょうか。
昨年は、元号が「令和」になったことで、神様達の動きが激しかったように感じます。
今年は、それが具現化していく年となるのでしょうか。
新しい年が、平和で良い年になりますように。。。
心配していましたが、検査結果が良いようで良かったです。
リンゴはやっぱりパワーのある果物なのでしょうね。
無理せずに、養生してくださいね。
検査結果が良かったら
今日デビューしようと決めていました。
A市のⅯです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
「レイ」と「サン」本当にいいお名前ですね。
いつもありがとうございます。
その節はお世話になりました。
また、お会い出来る機会がありますよう。
透析は本人が一番大変ですが、慣れるしかないでしょうね。
本当に長い間のお付き合いありがとうございます。
父を3ヶ月毎に病院に連れて行くと、病院の売店で、必ずチョコレートを買ってくれていたので、私は、「やったー!ありがとう」といつも言っていました。
昨年の11月に病院に行ったら、売店が閉店していて、とてもショックを受けていました。
介護の人達に飴をいつも買っていたのに、買えなかったからですね。
「レイ」と「サン」は、この後に祝詞の中に入っていきました。
それは、記事には出来ないかもしれないですけどね。
神様は、思うところに来るようです。
日々感謝して生きるということが大事なのでしょうね。
『サン』のご報告もありがとうございます。スサノオのミコトもますます重要なお役目をされるのですね。分け御霊もしっかりついていけるよう、心澄まして過ごしたいです。透析も生活ペースが慣れるまで大変だと思いますが、徐々に日常になっていきます。相談できるところもいろいろありますので無理をなさらないでくださいね。
今年もよろしくお願い致します。
本年もよろしくお願いいたします。
お父様のお年玉のお話に微笑んでしまいました。
神様方のお話の続きを毎回楽しみに読ませていただいています。ありがとうございます。
神々様の合体後の名前や以前の名前はどうなる?とか気になっていました。
レイ、サンですね😊😃
明けましておめでとうございます。
新しいお名前がステキで、また、知ることができて、朝から興奮しています!
合体前のお名前も変わらないのですね。
佐藤愛子さんの「私の遺言」にありました「日拝」をしておりますので、これからも続けて大丈夫そうだと思いました。
今年もよろしくお願いします。