梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

明日は大洲市議会一般質問初日

2008-12-07 18:08:43 | Weblog
 昨日の寒さもきょうは、少しはやわらぎました。
明日は、大洲市議会の一般質問初日で、1番目の質問になりますので最終チェックをするなどで1日が過ぎてしまいました。
明日は、平成21年度予算編成方針について、地域交付金制度の導入について、山鳥坂ダムについて、大洲商店街の活性化策について、高齢者介護施設の現況と見通しについて、市役所臨時職員の処遇についての以上6件について、一般質問を予定しております。
財源がない、財源がないで飛ばされるようだと、大洲市の未来はくらいですね。

竹下元総理が退陣に追い込まれるなどの、あの有名なリクルートですが、バブル時代に一兆4000億円もの有利子負債を抱えていましたが、毎年1000億円ずつ返済し、ほぼ完済しているということです。

リクルートという会社は、1000億円もの利益を上げながら、1000億円の借金を返済し、それを10年以上もやってきたすごい会社なのです。

民間企業とは違いますが、財源がない、財源が無いでは、市民も夢がもてません。何とか、知恵を出し、市民に夢を与えられる行政が行えないものでしょうかね。