河辺、肱川、内子、大洲、西予と回りました。
雪の降りようがトンネル一つで変わっていきました。
内子町役場、西予市役所、大洲市役所の窓口で用務を済ました。
それぞれの役所の応対を体験できたわけですが、今回は評価はひかえます。
「勝海舟の人生訓」童門 冬二
行いは自分、批評は他人がする
(行蔵は我に在す。毀誉は他人の主張、我に与らず)(p15)
「アメリカで、お前はどういうことを学んだのか?」
勝はこう答えた。
「アメリカでは、無能力者が、世襲制で
要職に就くという例はまったくありません」(p18)
自分の足場を作るということは、
まず何か特技をもたなければならない。
自分に得意なことを一つ発見し、それを育てることだ。
何でもいい。特技のない人間ほどつまらないものはない(p66)