梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

観光協会河辺支部役員会

2012-02-15 20:59:13 | Weblog
午後6時から、河辺支部の役員会があり出席を予定しておりましたが、事務所に夜の来客があり急遽欠席の連絡をして失礼しました。
帰って食事を終えると同時に支部長が訪ねて来られ、お酒を下げてこられ夜中の12時30分ごろまで、お酒と四方山話で盛り上がり結局ブログ投稿も失礼しました。

明日から、個人研修で龍馬の足跡を訪ねてきます。
大洲市の「龍馬大洲をゆく!」に何か役立つものがあれば嬉しいのですが??。

菊谷先生の『煩悩』です。

全部で108あって、大みそかに除夜の鐘を108回打つのは
ここからきています。

煩悩とは、「煩わせ、悩ませるもの」
と書くように私たちはこの煩悩によって、
日々悩み苦しんでいます。

中でも108の煩悩の筆頭に挙げられるのが
貪欲、欲の心です。

■「四百四病の病より貧ほど辛いものはない」
と昔からことわざにもあるように、
お金がないと苦しみが増えます。

楽になりたくて、みなお金を求めます。

しかし、楽にはお金は入ってこない。
なぜならみんな必死に守っているから。

お金を稼ぐということは
その必死に守っているものを奪おうとするのですから、
「離してなるものか」と頑張る者と
「よこせ」とむきになる者と出てきて、
そこに壮絶ないがみ合いが生じ、争いが現れます。

ほしいものを自分のものにするために悩み苦しんでいる姿であり、
『貪欲』によってみな煩い悩まされている現実です。

上先生引き続きお世話になります!

2012-02-15 20:38:35 | Weblog
昨日高木支所長から連絡があり、来年度も引き続き上先生が河辺診療所長として勤務していただくことが決定されました。

大変嬉しいことです。

来年度は上先生が引き続き勤務していただけるだろうと、内心では思っていましたが、本決まりの連絡でホッとしているところです。

医師不足の昨今ですので、何時まで自治医科大学出身の医師の派遣を受けられるか?
毎年心配の種がつきません。

昭和58年に河辺診療所の新築開所して以来、自治医大出身の先生にお世話になっています。

最初の先生は、野村病院からでした。
当時の大野村長と柴田野村町長に挨拶に行ったのがついこの間のような気がしますが、早29年も経ちます。

上先生、私をはじめ住民の皆さんにも大変人気ですし、喜ばれること間違いありません。
どうぞよろしくお願いします。

任期が明けても、勤務していただければ最高なんですが???。