梅木よしてる徒然日記

人生60歳代からが黄金の時代だとか、我が家は黄金の人生??悪戦苦闘の人生ですが、黄金の人生を目指しています。

大洲市森林組合改革実行委員会

2012-09-25 17:12:43 | Weblog
25日午後1時30分開催の大洲市森林組合改革実行委員会員を委嘱され出席しました。
初回で、委員長に谷本佳市大洲市森林組合長が互選され、委員長指名で副委員長に木藤幸治農林水産課長が就き、委員11名、幹事3名、事務局2名体制で発足。

森林組合改革は、待ったなしの急務を要することであり、組合の今年度内に結論を出すべく取り組まれることになりました。

理事会で役員定数は、26人から16人に減員が了承され、9月20日の総代会でも承認されています。
役員選任に関する内規も就任時の年齢制限満75歳未満(9月1日時点)
保有する出資金10万円以上就任時追加可)、保有する山林面積5ha以上(家族所有可)で承認されています。

今後森林組合の機構を含めた改革、支所の統廃合、椎茸共選場の一元化等などが審議されることになります。

大洲市森林組合県下で1・2番の組合であり、他のモデルとなる組織体制の確立が期待されます。