goo blog サービス終了のお知らせ 

すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

立春をすぎれば。

2013-02-05 20:27:59 | 日記

哀しき主婦の性。

昨夜の熱は、朝になったらすーっと引いていて。
胃のムカつきもなく。

動ける、動ける、動ける。

動けるとなったら、動いてしまうのが哀しき主婦の性。

休んでいればいいものを。と、自分でも思いましたが。

立春をすぎれば、やりたくなるのがこれ。



今年も出しましたわね。

「あー。この部屋、お雛様の匂い」と次女が笑いました。
(樟脳の匂いですかね・笑)

大きいだけの。
細かな細工も少ないお雛様ですが。

亡き父が張り込んで買ってくれたものだと思うと。
やはり、出し続けてあげるのも親孝行のひとつかなぁ、と。

これを出すたび、
ウチの婆さんは「大きいのは邪魔だねぇ」と文句たらたら。
(呆けてない頃から言い続けてる)

玄関先の八畳間の半分を占めるんだから、
そりゃ邪魔かもしれないけど。

もう少し、女孫に愛情持ってもいいんじゃないのかなぁ。。。
と、思ったり思わなかったりするのも、毎年のこと。

言ってもせんないことですけど。