キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

バレたね、立憲、共産は同類項だったのが

2020-11-08 14:49:53 | Weblog

米国の占領政策は安易で大雑把だった。日本が対米英戦を仕掛けた元凶は天皇制と帝国主義と軍国主義だ。これを何が何でも壊滅させようと躍起だった。ただ天皇制は今後の占領政策遂行に利用価値があると判断、天皇の人間宣言と象徴天皇制にして存続させた。また毒を以て毒を制すに限ると占領軍は軍国主義の天敵だった共産党の利用を思い付いた。これは丁度沖縄でハブ退治にマングースを利用したのに似ている。沖縄県内で住民が襲われ犠牲者が出ている毒蛇ハブと野ネズミ退治にと明治末(1910年)バングラデシュからマングース移入して、那覇市周辺に十数頭が放した結果、数を増やし2003年の調査結果、沖縄島だけで約3万頭ものマングースが生息していた。マングースは主に虫など捕食する、ハブなど捕食せず、中にはハブに食われたのがいたという。益獣が害獣になって家畜を襲い、農産物に被害を与えた上、沖縄固有動物を絶滅危惧種に追い込んでしまった。現在ワナなどで懸命に駆除中だ。占領したマッカーサー司令部は、これと同じ手法で共産党を使って軍国主義退治に乗り出したが共産党員が増えただけ、全く役に立たたなかったのは笑い種だ。マッカーサー司令部は明治憲法を破棄、米国製のインスタント新憲法を強引に押し付け、手も足も出ないように軍隊まで禁止してしまった。交戦権も否定、達磨さん状態にされた。今ボウフラ議員が大騒ぎしている日本学術会議法は敗戦間もない昭和23年に成立させたものだ。軍国主義否定から今後の日本の学者に武器などの研究をさせないのが目的だった。日本学術会議法は、【科学が文化国家の基礎であるという確信に立つて、科学者の総意の下に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与することを使命とし、ここに設立される】。これに便乗したのが日本共産党だ。今でも日本学術会議では共産党機関紙赤旗を相当部数購読して党費を稼がしている。今国会の衆参予算委員会で立憲、共産両党の質問者、党と人は変われど質問内容は「日本学術会議の6名を総理が任命拒否したのは何事か」ただそれだけ。これで立憲、共産党は党名が違うだけで中身は殆んど変わらない事が判明した。とてもこんな手合いに政権を執らせたら日本国が重体になる。世界中が新型コロナウイルスにやられており、我が国の被害者は累計感染者数10万8千人、死亡者1800人になる。国民の日常生活は嘗て経験がない制約を受け、種々困難に直面している。全国民がマスク着用、小中高を休校にしたり、未だ対面授業が出来ない大学もある。この未曾有な現況にもそっぽを向き『日本学術会議』任命問題に終始した。これを“馬鹿の一つ覚え”という。一方立憲の甘い誘いに乗らず残った国民民主党は衆院7人、参院9人と痩せ細ってしまった。短い質問時間にも拘らず真面な質問をして立憲との違いを見せた。日本学術会議会員任命拒否のリトマス試験紙により『日本学術会議が共産党シンパの溜まり場であり、立憲、共産両党が同類項だ』だと国民に周知させたのは菅首相の功績だろう。写真は♪真白き富士の峰・・1910年逗子開成中の12人乗ったボートが転覆した。その遭難碑。鎌倉稲村ケ崎

   


渡り鳥、ゾンビ議員今井雅人

2020-11-03 13:19:50 | Weblog

菅政権初の衆院予算委員会が2日開かれた。質問席に入れ替わり立った野党立憲の議員は、日本学術会議の任命拒否問題追及に終始した。立憲今井雅人「任命されなかった6名は特定秘密保護法案、安保法案、共謀罪法など政府の法案に真っ向から反対をしたから外したのか?」総理「人事に関することなので答えは差し控える、政府の法案に反対したからということはあり得ない」今井「違うと言うなら、理由は、教えろ」総理「政府に反対する人は任命された人の中にも沢山いるだろう」今井「他の人達は署名に参加している位で、大した動きしていないが、この6人は表立って反対運動をやっていたので狙い撃ちされたのか」今井「菅総理は会員構成について出身や大学に偏りがあると発言した。105人のなかで慈恵医大は、小澤教授1人だ。立命館大は外れた松宮教授を入れて2人だ。私大で少人数なのになぜ外した」総理「理由については人事に関することで答えは差し控える…」今井「なんか、言えない理由があるのか?」総理「今回、前例の踏襲をやめ、例えば民間人や若手も増やすことができるようにした方がよいのではないかと思った」菅総理は日本学術会議の会員の選び方について、閉鎖的で既得権益のようになっていると改革の必要性を強調した。今井「任命されなかった研究者本人だけでなく、教え子の中には就職を不安に思う学生もいる」と今井は“下衆の勘繰り”。この今井雅人、永田町では『政党渡り鳥』『目立ちたがり屋』と渾名の通り、森友学園問題、桜を見る会などには必ず顔を出す、野党ヒアリングにも最前線真ん中に陣取って省庁職員を責める。今井の衆院挑戦歴は2009.8民主党で初当選。(岐阜第4選挙区で敗れ、比例復活)2012.9民主党離党、除名処分。2012.12日本維新の会衆院選2選(比例復活)2014.12維新の党衆院選3選(比例復活)2016.3民進党結党に参加2017.10旧希望の党で衆院選4選(比例復活)、8年間4回全て選挙区では落選、比例復活のゾンビ議員だ。これこそ地元選挙民に支持されていない証明だろう。現在立憲民主党に鞍替えした。さて彼の座右の銘は「一所懸命」「一意専心」「節操」正に正反対、本来の意味を理解しているのだろうか、笑わせてくれる。小松政夫の『しらけ鳥』♪渡り鳥 飛んでゆく 南の空へみじめ みじめ しらけないで・・