キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

橋下よ 重箱の隅 ほじくるな

2013-01-26 10:49:34 | Weblog

♪ 可愛い小鳥が 来る街は 緑を映した 空がある ビルの屋根にも 並木にも 小鳥が生まれた ふるさとの 緑が揺れてる そよいでる 緑を植えて 大阪を 可愛い小鳥が 来る街に 

可愛い小鳥が 来る街は 優しい心の 人が住む たとえちっちゃな 草の芽も 緑を大事に する街を 小鳥は知ってる 飛んでくる 緑を植えて 大阪を 可愛い小鳥の 来る街に 

可愛い小鳥が 来る街は 明るい明日の 夢がある 水の都が あざやかな 緑の都に 育つのを 小鳥は見ている 待っている 緑を植えて 大阪を 可愛い小鳥が 来る街に 

『小鳥の来る街』  唄 島倉千代子   作詞 西沢爽 作曲 市川昭介 

昭和39年に大阪市緑化100年運動開始記念として製作された曲でコロムビアの申し入れにより無償協力して作られたそうだ。作詞者西沢爽はNHKラジオ歌謡作詞者が始まりだそうだが青春歌謡曲のように明るく元気な唄だ。当時西沢は45歳で生涯に2000曲ほど作詞している、島倉の『からたち日記』もそうだ。作曲の市川は31歳だった。歌った島倉は26歳。以来半世紀近く大阪市役所の昼休みの合図で流しており、ゴミ収集車の合図ではオルゴールで最初の部分を流している。この曲を『変な音楽だ』と指摘して、代わりに職員用のスローガンを流すように指示したのがヒトラーと揶揄されている市長の橋下だ。橋下は昭和44年誕生だから彼の生まれる5年前の唄だ。とても彼には理解出来ないのだろう、若造だから上っ調子の今風の曲で、アクセントが変な日本語とカタコト外国語をごっちゃにした、国籍不明の当方に言わせれば下らぬ唄がお好みか。大阪市長を務めながら国政にも首を突っ込み、石原とタッグを組み、新党を立ち上げ、二股三股で多忙この上ない体だろう。細かな事まで口を出し過ぎる。標語いわゆるスローガンをただ流しても『馬の耳に念仏』『馬耳東風』クソの役にも立たぬ。橋下が余り調子に乗って傍若無人の振る舞いをすればただ敵を作るだけだ。特にスローガンをがなり立てるのは北鮮の独裁者金一家と同じだ。橋下孫悟空の立居振舞は目に余る、この辺で三蔵法師が現れて緊箍児(キンコジ){孫悟空が暴れると三蔵が呪文を唱えて頭を締める懲らしめる箍(タガ)のこと}を頭に嵌めて締めて貰いたいものだ。マスコミと世論など凡そ当てにならぬ。今舞い上がっているお調子者の橋下がしくじって足でも滑らせ池にでも落ちてご覧。拍手喝采、待っていましたとばかり、一斉に石を投げ、足を引っ張ることを請合う。好事魔多しというではないか。恭儉己を持したらどうだ。写真は蝋梅。

 


民主党 貧すれば鈍 労組様

2013-01-19 15:50:33 | Weblog

 嫌われ物になっているセイダカアワダチソウ(背高泡立草)だが明治時代に切花用に北米から持ち込まれたが、戦後米軍の輸入物資に付いた種子によって日本中の河原や空き地に繁殖、群生している、濃黄色の小さな花が房状に咲く。種と地下茎で増えるのだが、余り増えすぎると自らのアレロパシー(根から周囲の植物の成長を抑制する化学物質を出す)の影響を受けて、繁殖にブレーキが掛かり、背丈も低くなるそうだ。そうなると従来からあるススキなどの植物が再度勢力を取り戻すのだ。因果は巡るという奴だ。先の衆院選で大敗北した民主党は参院議員の数が衆院議員より多くなったので党内勢力が強くなったという。特に鬼オコゼ輿石は幹事長を細野に譲ったが陰で傀儡師となって細野を操っている。輿石は日教組上がりのドンだが、労組上がりで旧社会党議員が多いのが参院民主党議員だ、現在輿石、赤松が主導権を握って左翼化の方向に舵を切った。今までの主流派だった野田、岡田、前原などは片隅に追いやられた。夏の参院選におんぶに抱っこを期待して民主党執行部の『労働組合詣で』が目立っている。7日には連合=新年交歓会に海江田代表、細野幹事長、10日の日本郵政労組=新春の集いに細野、そして日教組=新春の集い、には細野、輿石参院議員会長、16日の連合=意見交換会に海江田、細野、桜井政調会長、輿石、そして自動車労連=面談には海江田、細野、桜井、また自治労=新年交歓会に細野、と雁首を揃えたり、手分けしたりして参院選の票と資金の支援をお願いした訳だ。民主党内の保守系や労組以外の議員は「労組重視が過ぎると一般有権者が離れる」と懸念しているようだが当然だ。半世紀前には『昔陸軍、今総評』と揶揄されたように、労組の嵐が吹き捲って社会党凧はグングン高く揚がった、揚がれば落ちるのがニュートンの万有引力の原理だ。最たるものは国鉄だ、国民から見放されて自滅の道を進み、民営化に拍車が掛かった。社会党はご存知の通り、社民党と名前を変えたが消滅寸前だ。蔓延(はびこ)って、他を滅ぼし、やがて自滅するセイダカアワダチソウに似ている。民主党は『叶わぬ時の労組頼み』で輿石がタクトをとっているが、2007年参院選で日教組の比例区の組織内候補が取った22万票は次の2010年参院選で14万票に激減している。これを見れば労組頼みでは勝てないのは明瞭だ、第一輿石自身の選挙得票を見れば自明の理だ。民主党の回復は不可能だろう。”貧すれば鈍する”というが、どうも民主党は”前車の轍を踏んで”ジリ貧の道を進んでいる。夏の参院選では『日本維新の会』『みんなの党』の後塵を拝して第4党となる。これまたセイダカアワダチソウど同じ運命を辿る。下は冬のセイダカアワダチソウ。


バカですよ 裏切りません これからも 

2013-01-18 09:22:40 | Weblog

予想は的中した。ハトポッポは国際的にルーピーと認められているだけの事はある。中日友好協会のお招きで訪中したが、期待通りの行動と発言をした。賈慶林全国政治協商会議主席との会談で、『尖閣諸島は係争地』だと述べた。尖閣は歴史的にも国際法上も日本固有の領土であって、『領有権問題は存在しない』と己の民主党野田政権も再三主張していたのにも関わらず、中国側の意向に沿った発言を行うことが日本にとって如何に国益を損なうか、判って囀っているのか、やはりバカで喋っているのだろうか。菅官房長官も「我が国の首相経験者の発言として非常に残念であり、極めて遺憾だ」と不快感を露にした。小野寺防衛相も「日本にとって大きなマイナスだ。中国はこれで係争があると世界に喧伝し、国際世論を作られてしまう。久し振りに頭の中に『国賊』という言葉がよぎった」と、ポッポを痛烈に批判した。またハトは『南京大虐殺記念館』を訪問、中国側が主張している意見に沿う感想を述べている。このように民主党元首相の発言を聞いて民主党代表海江田の感想なり、発言がない。元来親中国寄りの男だから『我が意に沿った言動』だと、手の平に『喝采』とでも書いて感涙に咽んでいることだろう。どうだろう、そんなに中国が好いのであるなら集団移民をお勧めする、もっとも中国側が「こんなに愛国心のない、売国奴の輩はお断りする」と拒否されるのが落ちだろう。こんな手合いを放し飼いにしている民主党から支持者が離れても増える事はないだろう。欣快の至りだ。


驚いた 官邸パスが 1.300

2013-01-16 08:53:24 | Weblog

首相官邸のセキュリティーが酷い事になっていたと前小泉首相の秘書官で現在内閣参与になっている飯島勲氏がテレビでバラした。官邸に出入り可能な人間が民主党政権になってから異常に増えており、その数が1.300人に及んでいたという。ITカード、所謂入館パスをジャンジャン発行していたことになる。これらの所持者を個人的に調査した結果「その中に、80人位『左翼的な』メンバーが入っている。酷いのになると、前科一犯の奴もいた」「内調(内閣情報調査室)や警察は何をやっていたんだ。こうした連中を通じて外交・安全保障や為替の問題が外に漏れたら、安倍内閣沈没ですよ」と憤懣やるかたない様子で語った。既に該当人物からは入館パスを没収しており、こうした問題を含めた官邸の『体制作り』を、今月一杯、出来れば首相の海外出張までに実現したいと抱負を述べていた。飯島氏は民主党政権が余りに酷過ぎると驚いたようだが、民主党を買い被っていたのだろう。民主党お子様政権ゴッコでは治安担当の閣僚には問題人物がなっていた。国家公安委員長に岡崎トミ子、2003年国費で韓国を訪問、同国の日本大使館に対する慰安婦問題デモに加わっていた議員だ。法務相の千葉景子も中大時代、成田闘争で過激な赤軍派系共産主義者同盟に属し、火炎瓶攻撃で機動隊員数名を死傷させたと記録に残っているという。あの山岡賢次も国家公安委員長だったがマルチ商法、ネズミ講の推進者だ。斯様に民主党議員の中にはこのような胡散臭い、叩けばホコリが出るのがゴロゴロいて枚挙に遑がない。ただ幸いなことにその後落選したのも、引退したのもいる。山岡は小沢と離党、生活党、未来と党名を変えたが今回の衆院選では得票数3位で見事に落選した。飯田氏は「官邸に入って驚いたんですが、無茶苦茶、村役場以下ですよ」と前置きして、フランケン岡田克也が副総理になって、進めたという官邸の経費削減政策の為、各新聞を1部ずつしか取らなかったので「他の人と回し読みして下さい」と言われた。またお茶、コーヒーなどの飲み物も自己負担となり、名刺も100枚以上は自己負担、職員の交通費もろくに出なかったとぶちまけた。飯田氏は「これじゃ官邸機能にならないでしょ」といい、慨嘆した。飯島氏は言及していないが、他にも中国大使館員でスパイ疑惑の1等書記官が鹿野農水相と会食しており、筒井副農水相の副大臣室にも出入りしていた事実を筒井は認めている。その書記官と玄葉外相の私設秘書が北京市内で接触していた事実も先日報道された。お子様大臣ゴッコの売国奴的行動だが、当事者は責任感も危機感も持ち合わせていないから、平気の平左アッケラカンとしている。


煽てられ 自惚れてました 嘉田バアサン

2013-01-14 15:43:56 | Weblog

 

戦後の台風による人的被害を調べた。昭和年代の被害は甚大だ。平成になると被害はガックンと減る。これは台風の進路予報などの進歩にもよるだろう、しかし一旦上陸すれば当然被害が出る。被害の減少は戦後の食糧、生活難などを克服して、やっと治山治水にも予算を回して港湾整備、ダム建設などを推進した先人の努力の結果だろう。現在はどうだろう、民主党政権は『コンクリートから人へ』の心地良い選挙スローガンでダム、橋、道路などの建設、修理を目の敵にして予算を削ったり、計画を白紙に戻したりした。地方でも滋賀県知事の嘉田バアサンは新幹線の駅も要りません、ダムも要りません、と反対して中止させ、計画を反故にした事を売り物にしている。過去の施政者、国民が残した社会資本があるから、当面何も造らないで済むのに過ぎない。こんな手合いが3.40年前の政府や知事だったら今頃、台風の度に死傷者が続出しているだろう。公共事業を削れば中小、零細建設業者が倒産する、当然失業者も増加する。削った予算をバラ撒くから、人に優しいのは上辺だけだ、逆に犠牲者が出て苛政になる。施政者は目先だけではダメだ、未来を見通す眼力も肝要だ。政治家の評価は年数を経ないと判らない。目前も見えないのに未来が判る訳がない知事(痴事)の嘉田が大津市後援会の新年会で言い訳した。小沢が「貴女が出てくれたら100人通る(当選)と言われたので結党を決意した」「後から思えば、信じるべきではなかった」と陳謝した。結党の意向表明直後、小沢との連携に対し県庁に批判の電話が相次いだので「小沢さんに『何でこんなに評判が悪いんですか。これでは到底やれません』と言って、表から引いて下さい」と頼んだ。オレオレサギに引っ掛ったバアサンのセリフだ。何も造らないのが一番容易だ、何もしないから知事が務まったに過ぎない、小沢の評価も知らず、ましてや己の魅力で100人が当選するなどとの甘言に舞い上がって、自惚れてホイホイ新党の党首に納まって、全国を遊説して『卒原発』の夢物語を喧伝した。その責任など全く感じていない。先ず国民、県民にお詫びをするのが筋だろう。小沢も悪だが、ソレに乗った己の無知蒙昧を恥じるべきだ。典型的な学者バカを曝け出した。やっぱり『豚も煽てれば木に登る』は本当だった事を本人が証明した。百戦錬磨の小沢にとって嘉田バアサンを手玉に取るなど朝飯前、チョロットお世辞で擽ってコロット、その気にさせちゃった。正に赤子の手を捻る、猫の急所を撫でナデするようなものだった。ただ小沢は嘉田だけではなく、国民までも騙せると思ったのは大誤算だった。民主党と未来の党がお互いに刺客を送ったり、送られたりしたのは、笑い種(ぐさ)だった。正に『目糞と鼻糞のケンカ』の実演だったから共倒れと相成った。小沢も今回の選挙で豪腕などの虚像は完全に消えた。女房からは三行半を突き付けられる、側近は落選していなくなる、小沢の生活の党に残った連中もゴミだらけ、これらピエロも任期が来れば再選はないだろう。きれいサッパリ落ちる。14日成人式、降雪14cm(横浜)飛行機、フェリー、電車、道路殆どマヒ。雪に弱い都市を曝け出した。


糞害だ 鳩は鳩舎で 飼いましょう

2013-01-11 14:59:32 | Weblog

ルーピーポッポの鳩山は先の衆院選には敗北が明白なので立候補しなかった。もし出ていたならばスケートの堀井に完膚無きまでやられただろう。政界を引退したそのルーピーを中国が招待して15~18日の日程で訪中することが判った。中国共産党、政府要人などと会談する予定のようだ。野田内閣が尖閣を国有化して以来、中国は尖閣諸島周辺で領海、領空侵犯の挑発行為を連日繰り返している。巡視艇が警告しても無視、自衛隊機は、その都度スクランブル発進する状態だ。このような時期に「日本列島は日本人の物ではない」とか「東シナ海を友好の海にする」などと、総理の頃、戯けた寝言を嘯いていたポッポが訪中する。それもご招待だ、先方は胸に一物があるのは当然だろう。煽てられたら何を喋るか、危険この上ない。そのルーピーが10日国会内で講演し、「私が首相の時は、日中、日韓の間で領土問題は起きなかった。私が辞めた直後から起き始めたことは大変残念だ」と述べたという。沖縄の普天間飛行場移設問題で迷走を重ねて、日米同盟関係に傷を付けた、その結果、中国側が領土問題で挑発的行為にでるようになったのをポッポは「外務省や防衛省が米国の意向を勝手に解釈して沖縄県辺野古しかないという方向で頭が固まっていた。結果としてあのような結論を導いてしまった」と述べている。阿呆だから己の責任は感じない全て他人のせいにする。ポッポ訪中に対して菅官房長官は「今初めて聞いた。それだけだ」と不快感を滲ませたとある。引退したとはいえ、糸の切れた凧のように勝手気ままに外国を訪問して国賊的な言動をやらぬとも限らない。常人では到底考えられぬ非常識な野郎だ、利用されてハイソレマデヨ。民主党も製造者責任(PL法)でポッポを鳩舎に入れて置くべきだろう。バカに付ける薬はない。写真はアオサギ、下は冬桜

 


やられたぜ しっぺいがえしと 仕分け人

2013-01-09 12:21:53 | Weblog

国民に全て公開された場で、「仕分け人」が事業の効果や国費の使い途を徹底追及!不要な事業や予算を削り、国民生活に生かします。◎事業の必要・不必要を算定し、歳出を削減◎誰でも傍聴できるよう、会場は全面公開!◎現場を熟知した外部の視点を取り入れます。これは民主党が行った行政刷新会議の「新事業仕分け」の宣伝文句だ。夫々の事業毎に、税金がどう使われ、効果や必要性を判定、不要な事業を効率化し、歳出削減し財源を増やす、ムダを徹底追及し、大きな成果を上げている。インターネット中継でどこでも視聴できる。第1弾=平成21年11月、第2弾=同22年4.5月第3弾=同22年10.11月提言型政策仕分け、同23年11月ざっとこんな調子だった。鳴り物入りで吹聴、特にテレビが悪乗りして大はしゃぎした。中国の文化大革命の小形日本版文革の様相を呈していた。裕也なるロックンの爺さんが白髪靡かせてレンホウ頑張れと声援を送っていた。民主党の無知のチンピラ議員とこれに媚を売る御用学者等の有象無象が省庁の役人を吊るし上げる図を中継されたから詳細が判らぬ一般国民に当初は受けた。テレビの水戸黄門のお供、助さん格さんが縦横無尽に活躍して悪代官を懲らしめるシーンとダブらせてしまった訳だ。特に刷新特命相の蓮舫が、気取って如何にも賢そうな顔をして、スパコンの仕分けで「2位じゃダメなんでしょうか」とやったのが喧伝された。基本的に有無言わさずに予算は削られた。ノーベル賞の山中教授のips細胞予算も削減された。知識のないのとイエスマンの学者などが短時間で結論を出す、相手には反論させない、要は予算カットが目的だから弁護するような発言は認めない。当初はマスコミも馬鹿騒ぎをしていたが、予算削減には大した効果がなかったのと判明『大山鳴動ネズミ一匹』だったとばれて報道も竜頭蛇尾となった。滋賀の嘉田バアサンに新党を嗾けた飯田哲也も仕分け人に入っていた。そして野田が約束を守って衆院を解散・総選挙が行われた。結果は民主党と分裂した小沢の一派は共に壊滅的に打撃を受け、石コロ前議員はボロボロ落ちた、長い間入浴しなかった不潔な野郎のアカ並みだ。国民から仕分けされた訳だ。そして仕分けに携わった、仙谷、津川、寺田、中島、は落選、比例ゾンビは大串、泉、やっと当選したのが田嶋、菊田だけ。レンホウと尾立は参議院だから命拾いした。百害あって一利もなかった石コロ連中の秘書がトバッチリを食って失業しちゃった。読売によると、『民主秘書 続々他党へ』の見出しで、”衆院選大敗の影響で、民主党議員や元議員の秘書が職を失い、他党の議員の秘書に転じたり、新たな就職先が見付からずに苦しむ例が目立っている。・・・当選しても事務所態勢を見直す議員もおり、野田前首相の秘書2人は選挙後、日本維新の会とみんなの党の議員秘書に転じた。”『一将功成らず万骨枯る』と相成った。『女工哀史』ならぬ『秘書哀史』となった訳だ。伴睦の『サルは木から落ちてもサルだが、代議士は選挙に落ちればただの人だ』の通りだ。『去る者は日日に疎し』

 

 


安倍憎し 自民はマジックと 寄生虫

2013-01-05 14:41:41 | Weblog

鳥越俊太郎が衆院選の結果について毎日に『小選挙区のマジック』『民意を得ぬ、自民圧勝』と書いている。”今回の衆院選を見ていぶかしい思いが残ったのは私だけではないでしょう。・・・”の書き出しだ、”民主党の失政があったが自民党の前評判が特にいい訳でもなかった。それが自民党の圧勝に終わったが、何だろう?と疑問を抱いていたが宮野中大教授の『衆院選結果の一つの見方』を引用して自民党の議席獲得数は全体で定数480中294(全体の61.3%)その内、小選挙区での議席数は237(全体の79.0%)。この分析で判るのが小選挙区では全体の8割近くを押さえて圧勝の最大要因になった事だ。これに対して比例では議席獲得数の割合は31.7%得票率に至っては27.6%。これは自民党『大敗』したと言われている2009年の選挙と殆ど変わらない数字だ。比例代表は政党名を書く訳だから、政党支持率がズバリ出る訳だ。今回の比例代表での得票率27.6%は自民圧勝の印象とやはりそぐわない。『民意を得ていない』政党が小選挙区制という、ある意味マジックを使って圧勝し、自民・公明という従来の連携からいえば衆院の議席の3分の2(320)を越える325議席を確保した事は大きい。更に言えば憲法改正や集団的自衛権の解釈変更、自衛隊を国防軍に変更という、自民党の長年の政権でなし得なかった『タカ派3原則』が大手を振って罷り通るイヤな予感がします。公明党が尻込みすれば維新の出番。いずれにしろ次の参院選で大局は決まる。ご用心あれ!”鳥越が小選挙区で自民党がマジックを使って勝利したと断言するが選挙制度は変わっていないのにどうすれば手品が使えるのだろう。マジックなどと持って回った言い方で何かインチキでもしたような表現をする。鳥越が応援した民主党政権が余りにもお粗末だったので新党が雨後のタケノコ状態に出来たのが原因だろう。所詮小選挙区の宿命であって支持率が低くてもその選挙区で1票でも多いのが当選する。原因は選挙制度だろう。声を大にして選挙結果にいちゃもんをつけるのは、鳥越の言う『タカ派3原則』が実現するのが鳥越達一部の連中にとっては耐えられない、何としても阻止せねばならぬことだろう。似非平和主義者が使い古した現実離れした耳障りのいい論理だ、本心は親中国、親北朝鮮寄りなのに、これを隠して中立を装う、北のミサイ発射、核弾頭開発には批判はしない、内心は拍手喝采している。応援していた民主党が勝てば民意を代表したと言い、嫌いな自民党が勝てば民意を反映していないと、同じ現象を使い分けて評論する。議員も顔負けする二枚舌、毎日を斜陽にして、サンデー毎日も存在感のない三文週刊誌にして、今はテレビでヨタをモッタイブッテ喋って害毒を撒き散らす。原産地毎日新聞、マスコミ寄生害虫の代表だ。さっさとお引取り願いたい。写真はキンクロハジロ(金黒羽白)潜りが上手く、水底の貝、甲殻類を捕食。


小沢邸 子分はたった 13人 

2013-01-03 07:45:58 | Weblog

2日の第89回箱根駅伝往路は日体大が26年振りに優勝した。2位早稲田、3位が東洋大で往路5連覇はならなかった。強風が吹いて選手を悩まして5区の箱根では中大野脇がゴール1.7キロ前で低体温の為倒れ、また城西大の浜本も5キロ手前で低体温と脱水症状で倒れ病院へ運ばれた。この2選手が途中棄権した。今日の復路を走るが記録にはならない、リレー競技の怖さだ。昨日花の2区で日大のベンジャミンが13位で襷を受け、韋駄天走りに走って12人抜きをして2位に浮上した。山梨学院のオムワンバも16位から12人抜きで4位になった。野生動物と死闘を繰り返して、生き残った子孫だ、目も足も良いのだからケニアが強いのは当然だろう。昨年は震災で自粛した、1月1日恒例の小沢宅での新年会、出席議員がたったの13人だけ、落選組が20人程。一昨年民主党時代は議員が120人いたから1/10になってしまった。生活の党の代表は傀儡の森裕子、小沢は相変わらず陰に回って傀儡師をやっている。未来の党の嘉田と阿部を追い出して政党助成金8億6000万を手中にした。もっとも親切ごかしに当初から事務所など一切合切、未来に貸したのも、万一ケンカ分かれしても損しないようにと計算済みだった。さすが小沢だ、用意周到だった。そこは抜け目はない。その小沢が挨拶で「夏の参院選に勝負を掛ける。衆院選は野田の『自爆テロ解散』で大変だったが、自民党が大勝した訳ではない。橋下、渡辺に一緒にやろうと言ったのに、組まなかったので惨敗した、このままでは終われない」と述べた。その小沢も家を出た女房の『三行半』の影響を受けて婦人票が逃げ得票数をガクンと減らした。小沢邸の座敷が議員で溢れていたのにガラガラの部屋で喋っても単なる強がりにしか聞こえない。『引かれ者の小唄』と言う奴だ。何十年も小沢と組んでは利用されて捨てられたのが掃いて捨てる程いる。如何に能天気でも小沢と組むのはいないだろう。それでも組むのは阿呆と言う他ない、その生活が先の参院首相指名選挙の決選投票で民主党の海江田に投票して民主に擦り寄った。輿石と小沢で縒りを戻そうと裏で画策しているのだろう。衆院選でも小沢の口車に乗った嘉田のバアサンがマンマと餌食となった。腹心のマルチ商法推進者、ネズミ講の山岡、ゴルフ焼けを震災地焼けだと誤魔化した鬚髯東も落ちた。集まったのが13人だから『最後の晩餐』だと揶揄されている。新年早々13の数字で始まった小沢先生が縁起担ぎかどうか知らぬ。西洋では忌み嫌われている数字のようだ。イエスを裏切った弟子ユダは最後の晩餐で13番目の席に着いた、13日の金曜日はイエスの処刑された日だとか言われている。1970年4月11日13時13分に打ち上げた、アポロ13号は酸素タンクの爆発事故があったが月着陸船を救命ボートに乗り移って無事生還した。この危機への対応を『栄光ある失敗』『成功した失敗』だと称されるが、失敗しない方が良いに決まっている。写真は2区を疾走する、日大ベンジャミン、下は4チームが一団となって・・・


明けましておめでとうございます

2013-01-01 05:38:27 | Weblog

年頭にあたり、ご多幸とご健勝をお祈り申し上げます。何時もアクセス頂きお礼申し上げます。キツツキがドラミングが休めるような政治を願いたいものです。本年もよろしくお願いいたします。

2.3日は箱根駅伝の応援です。丁度往路は2区戸塚中継所の2キロ手前の地点で、鶴見中継所から21キロ走っているのにも関わらず、かなりのスピードで走って行きます。復路は第9区の戸塚中継所から2キロですから選手は勢いがあります。テレビ中継が始まってから年々観衆が増えて場所の確保に苦労します。早めに行かぬと見えません。昔、NHKのラジオ放送だけの頃は見物人は数える程でした。その頃は各チームの監督が乗った自衛隊のジープが伴走して気合や声援を送ったり、車から降りて走ったりしていました。にっぽん丸の船出。