殿は今夜もご乱心

不倫が趣味の夫と暮らす
みりこんでスリリングな毎日をどうぞ!

靴下番長

2025年02月12日 08時44分44秒 | みりこんぐらし
何を着ようと、変わり映えのしない65才。

去年の秋から冬にかけて

同級生マミちゃんの洋品店で何枚か買ったものの、どれも今ひとつ。


中でも一番の失敗は、この白シャツか。



キリッとした真っ白のシャツって、一着は持っていたいアイテム。

ちょっと厚手だし、冬に白ってなかなかいいじゃんと思い

久しぶりに買ってみたけど、これは失敗だった。

…似合わんのだわ。

さびれた遊園地で所在なく切符もぎをするおばちゃんって感じ。


おばちゃんに異存は無いけど、制服めいているというのか

馴染まなくて浮いている。

これを“着こなせてない”というのだろう。

おそらく学生風の襟の形と、綿85%という素材の問題。

くすんだ高齢者には、カジュアル過ぎるんだと思う。


マミちゃんの店のマネキンは、このシャツの上に

カーキ色のダボッとしたベストを合わせていた。

私はカーキ色が似合わないのでシャツだけ買ったんだけど

カーキ色より似合わないのは、この襟と綿素材だった。


「私が着たら、何か変なんよ…」

マミちゃんに相談すると

「上のボタンを開けて、中に薄手のハイネックを着たら?

ほら、こないだ買ってくれたオレンジやマゼンダの」

とアドバイス。

おお、そうじゃそうじゃと思ってやってみたが

化繊のハイネックと綿のシャツは相性悪し。

お互いに引っかかって、動きにくいんじゃ。

結局、一度も日の目を見ず。


他に買ったワコールの上衣…あれはプルオーバーと呼ぶのか…

これも失敗だったかも。

素材はポリエステル100%で

高齢者の崩れた体型にテロンと柔らかく沿ってくれる。

が、ポリエステルの生地はひんやりするのが特徴なんじゃ。

秋冬の新作ということで買ったけど、寒くてしゃあない。


他にも買った、やはりワコールのズボン…

あれは何と呼ぶのか、足首までの丈で

裾がタックで縮めてあるモンペみたいな攻めたデザイン…

深緑色のこれも、出番が無いまま終わりそう。


よく考えれば私は、こんな突飛なズボンを

カッコよく着こなせる人物ではなかった。

色は派手好みでも、デザインはオーソドックスな服が多いので

無理にはいたところで、上に着る物も靴もバッグも雰囲気ズレズレ。

“無理してズボンだけ買いました”感が、虚しく漂う。

よって、この秋冬物は全敗に終わった。

もう冒険はすまいと心に誓う。



そんなファッション負け組のダサい私でも

唯一、密かに自信を持つアイテムが。

それは靴下。

笑っちゃうね。


隣市のスーパーの2階に

女性用の小物を色々置いているショップがある。

近年、寒くなってくると、私はそこへ靴下を買いに行くのだ。

可愛くて暖かく、柔らかくて丈夫で厚みもほど良い。

ナンボ暖かいのがいいといっても、あんまりゴツいと

靴が入らなくて困るからね。


しかもカカトがガサガサにならないばかりか

つま先から足首まで、強からず弱からずフィット。

その使用感は何度洗っても変わらない。

ほどよく締まる靴下って、年寄りには大事なのよ。

どんなに素敵なデザインでも

靴下の中で足が泳ぐようなのは疲れるんだわ。
 

そんな申し分ない靴下なのに、何と三足で千円という信じられない安さ。

わざわざ買いに行く価値があるというものよ。


この靴下に出会うまで、私の靴下ライフは微妙なものだった。

冬はマミちゃんの店でカカトガサガサ防止の靴下を買い

あと先は同級生ユリちゃんのお寺で料理をした時に

お礼だかご褒美だかで支給される靴下を消費する暮らし。


ただし靴下は、毎回くれるのではない。

年に2回か3回、お祭りと大きな行事の時だけ

マミちゃんの店で380円で販売されているのを十足ほど並べ

我々料理番と、手伝いをした檀家さんに一足ずつ選ばせてくれる。


だけどマミちゃんの店は年配女性がターゲットなので

グレー、茶、くすんだピンク…どれも見事な婆色。

もう少し高い靴下なら可愛いのがあって、私も時々買うんだけど

店で一番安いのといったら無地の婆色しか無い。

小ましなのは黒だが、黒はお寺の嫁の必須アイテムということで

彼女と兄嫁さんが先に取ってしまい、我々は残った婆色ワールドで彷徨う。


そんな裏悲しい靴下ライフに喜びをもたらしてくれたのが

この子たち。


未使用のが4足あったので、見せびらかしてみた。

美しい花柄のこれを履いていると、幸せな気持ちになる。

願わくば今後も毎年、販売して欲しいと願っている。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 婆ネタ・5 | トップ | 不穏な空気 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いかどん)
2025-02-12 17:44:34
私も 靴下が好きです。
花柄、動物系(特にネコ) 見れば、ついつい買ってしまいます。
前にguで 在庫処分になっていた 横に薔薇?の刺繍が付いていた靴下は あまりの安さに数足購入。

靴下を整理する時など 可愛らしい物は、見ているだけで
気分が上がりますよね。
返信する
Unknown (みりこん〜いかどんさんへ)
2025-02-12 21:11:43
いかどんさんも靴下が好き?
私はニワカですけど、靴下が楽しいと
気分が上がりますね!

薔薇の刺繍の靴下、素敵!
いかどんさんは猫ちゃんもお好きですよね。
私も犬柄を探してみようかしらん。
返信する

コメントを投稿

みりこんぐらし」カテゴリの最新記事