Ingressのポータルは、史跡や名所など、ヒストリカルなパワー、アーティスティックなパワーが集まる個所ということになっている。実際には、飲み屋だったり公園のちょっと奇妙なオブジェだったりして、どこがパワーが集まる個所なんだよ、というとこが多い。
しかし、当然ながら本来パワーを持っている場所、パワースポットもポータル化されている。むしろ、そういうところは、あまたのくだらないポータルより早くポータルが生えている。
僕も、そういう本物のポータルをいくつかハックしたりキャプチャーしたりしている。それらをスクリーンショットでご紹介しよう。
ゴールデンウィークで訪れた東尋坊。飛び降り自殺の名所として有名。近くには自殺者の慰霊碑もある。負のXMが蓄積しているポータルと言えよう。
こちらもゴールデンウィークで寄った所。関ヶ原の合戦の西軍リーダー石田三成の家臣、島左近の本陣跡。島左近は「三成に過ぎたる者」と言われたほどの名将・猛将で、最後まで東軍と死闘を演じて華々しく散った。モノノフの怨念XMが今でも浮遊しているポータルではないだろうか。ちなみに東尋坊とここはレジスタンスが保持していたので、僭越ながらレゾネータなどを刺させていただいた。
これは大久保の皆中稲荷。江戸幕府の鉄砲隊与力が夢でここの神様のお告げを受け、鉄砲隊の命中率が百発百中になったらしい。今は当たるということにかけてはここ、というパワースポットとして知られる。宝くじとかをここに持ってきて願をかける人がいるらしい。というか、僕がこのポータルを攻撃してるときにも願をかけている人がいた。エージェント名を隠しているが、この画像は僕が保持していた時のもの。お守りとして今でもポータルキーは持っている。
しかし、当然ながら本来パワーを持っている場所、パワースポットもポータル化されている。むしろ、そういうところは、あまたのくだらないポータルより早くポータルが生えている。
僕も、そういう本物のポータルをいくつかハックしたりキャプチャーしたりしている。それらをスクリーンショットでご紹介しよう。
ゴールデンウィークで訪れた東尋坊。飛び降り自殺の名所として有名。近くには自殺者の慰霊碑もある。負のXMが蓄積しているポータルと言えよう。
こちらもゴールデンウィークで寄った所。関ヶ原の合戦の西軍リーダー石田三成の家臣、島左近の本陣跡。島左近は「三成に過ぎたる者」と言われたほどの名将・猛将で、最後まで東軍と死闘を演じて華々しく散った。モノノフの怨念XMが今でも浮遊しているポータルではないだろうか。ちなみに東尋坊とここはレジスタンスが保持していたので、僭越ながらレゾネータなどを刺させていただいた。
これは大久保の皆中稲荷。江戸幕府の鉄砲隊与力が夢でここの神様のお告げを受け、鉄砲隊の命中率が百発百中になったらしい。今は当たるということにかけてはここ、というパワースポットとして知られる。宝くじとかをここに持ってきて願をかける人がいるらしい。というか、僕がこのポータルを攻撃してるときにも願をかけている人がいた。エージェント名を隠しているが、この画像は僕が保持していた時のもの。お守りとして今でもポータルキーは持っている。