皆さんは、「もみじ狩り」に出かけますか・・・?
紅葉スポットに行くとご年配のご夫婦がカメラを担ぎ、色付いた木々の葉を楽しんでいる姿をよく見かけます。・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
紅葉の楽しみは、山に出かけて自然が織り成す雄大な景観を楽しむもよし・・・寺院で人が造り成しえた建築物との調和「日本の美」を楽しむのもよし、紅葉には色々な楽しみ方がありますね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちなみに、ひらがなの「もみじ」を漢字変換すると「紅葉」にもなるんですね~
知ってました。・・・?(当て字・・・?)
今年は遠方には出かけてないのですが、今年の紅葉は、今年の内に・・・ということで晴天の日にカメラのテストを兼ねて近所をブラブラしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/baf9241971fd581a64817bc90d2e11f5.jpg)
【消火栓の昇華鮮】 OLYMPUS E-1 ZD14-54mm
ブログの写真はフルサイズでお見せでなくて残念ですが、葉の解像度も高く500万画素のカメラでも十分満足のいく写真が撮れました。・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まだまだ、使いこなせてないのですが、こってりとした油絵的な描写と「オリンパスブルー」と呼ばれる深い「青色」の片鱗くらいは感じてもらえましたかね・・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これからも機会があれば(腕が上がれば・・・
)少しづつ紹介していきます。 今回は、新しいカメラはどんな物か・・・? あくまでも試し撮りですから・・・(汗)
【予告】 そろそろ、月例の「厳選・源泉温泉」を紹介する頃です。・・・今回は遠方「群馬県」の老舗旅館の「お湯」を紹介します。・・・お楽しみに
紅葉スポットに行くとご年配のご夫婦がカメラを担ぎ、色付いた木々の葉を楽しんでいる姿をよく見かけます。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
紅葉の楽しみは、山に出かけて自然が織り成す雄大な景観を楽しむもよし・・・寺院で人が造り成しえた建築物との調和「日本の美」を楽しむのもよし、紅葉には色々な楽しみ方がありますね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちなみに、ひらがなの「もみじ」を漢字変換すると「紅葉」にもなるんですね~
知ってました。・・・?(当て字・・・?)
今年は遠方には出かけてないのですが、今年の紅葉は、今年の内に・・・ということで晴天の日にカメラのテストを兼ねて近所をブラブラしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/baf9241971fd581a64817bc90d2e11f5.jpg)
【消火栓の昇華鮮】 OLYMPUS E-1 ZD14-54mm
ブログの写真はフルサイズでお見せでなくて残念ですが、葉の解像度も高く500万画素のカメラでも十分満足のいく写真が撮れました。・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まだまだ、使いこなせてないのですが、こってりとした油絵的な描写と「オリンパスブルー」と呼ばれる深い「青色」の片鱗くらいは感じてもらえましたかね・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これからも機会があれば(腕が上がれば・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
【予告】 そろそろ、月例の「厳選・源泉温泉」を紹介する頃です。・・・今回は遠方「群馬県」の老舗旅館の「お湯」を紹介します。・・・お楽しみに