![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/23/0353459c759c4abcb307205daf127bf8.jpg)
ガンダムのプラモデル ガンプラ は、2010年に生誕30周年を迎え、
それを記念して東静岡広場(JR東静岡駅北側)で開催される「静岡ホビーフェア」に RGリアルグレード 1/1ガンダム として出展しています。
小学生の頃からガンダム(ガンプラ)で育った自分としては、どれだけ原寸大に憧れたことか・・・
前回のお台場では、残念ながら見そびれたので、今回は念願叶ってのご対面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを。・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/e1fe3c8114c036c6825ec5d7a52867af.jpg)
うひゃ~ カッコよすぎ・・・ 細部に至るまで忠実に再現されてますぅぅぅ・・・
頭部が上下左右に可動するほか、発光ギミックによりメインカメラなどが光ったり、
両胸スリット部と足首部分、背中のバーニアなどからミストが噴射され、効果音と共に雰囲気を盛り上げてくれます。
「こいつ、動くぞ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/018211e6d2ef42c2ea551eeb4ba56678.jpg)
やっぱ、一番のお気に入りはバックショットですね。 圧巻のランドセル!
後姿には大勢のマニア?の方が、カメラに三脚を立て長時間鎮座してました。
この炎天下の中、恐るべしガンダム愛。
今回は比較的に長く展示してあるようなので、ガンダム・ファン問わず、見ておく価値はあると思います。
そして、実際に見た感想はコレしかないでしょ・・・
「ええぃ! 連邦軍のモビルスーツは化け物か!」