![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/79/055513d3a79f63b6d3f34f39734154f8.jpg)
ちょっと近くまで来たので、「近江町市場」に立ち寄ってみました。
前はチョクチョク来たもんですが、新しく建て替えてから行くのが初めてなのです。
この時期は旬のカニがお目当てなのか、平日にもかかわらずもの凄い人で賑わっていました。
「市民の台所」といったキャッチフレーズが昔から定着してますが、
今は完全にガイドブックを片手にした観光客がメインですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/f0e39ce34302ca4934e794f12fa5e05b.jpg)
近江町らしいお出迎えもあって、新鮮な感じ・・・
久しぶりなので地元であることを忘れ観光気分でブラついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/98488388f827ff0ba02ce078a688f6df.jpg)
お昼は観光客に混じって新鮮な海鮮丼をいただきました。
いい値段がするだけあって、とても美味しかったです。(スーパーのイクラと大違い)
イロイロな発見もあるし 見て歩いているだけでも楽しい・・・ 店頭のおばさんの掛け声に釣られて野菜なんか買ってしまった。
その場の勢い(雰囲気)って恐ろしい・・・
食物も新鮮ですが、気分も新鮮になった散歩でした。
たまに近江町市場に来るのもイイもんですね・・・(キモト)