
高山らーめん 2件目のお店はJR高山駅の近くにある、宮川伊吹 を訪れました。
(-_-)ウーム 一日に2杯!(しかも立て続けに) ラーメンなんて、記憶にないなぁ・・・

もう勢いで行っちゃいます。

ここは、父親が営む名店 宮川中華そば と、その息子さんのお店 麺屋伊吹 が親子でコラボレーションしてオープンしたお店です。
イイね! この軒先に掲げられた言葉からも期待が高まります。

来ました! これが中華そば (並)です。
定番のシンプルな具なんですが、メンマでじゃなくて タケノコ が入っていることに目を引かれます。
そしてチャーシューは軽く炙ってあるので、その香りがマスマス食欲をそそります。

スープはどちらかと言うと少し甘口かな・・・?
動物系と魚介系の旨みのバランスも絶妙で、そこにチャーシューを炙った香ばしさが合わさって とても美味しかったです。
伝統を守りつつも新しい事に挑戦したとあって、久しぶりに新鮮な 高山らーめん を味わうことができました。
店もオシャレだし、特にここは女性の方にオススメですね。
高山に来て、どこに行こうか迷った時はこのお店もリストに入れておいて損はありませんよ。(キモト)
追記: 待っている間、水ではなくて冷たい紅茶が出てくるので食べた後の口の中もスッキリです。