![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/2a786132f46f375a7e10c8a10c8dcd70.jpg)
天空の茶園こと 上ヶ流茶園 に来たので、現地でお茶を買ってきました。
三年晩茶 三年間 伸ばしっぱなし にした木を、茎ごと焙煎して仕上げたお茶だそうです。
開いてビックリ! 木屑かなコレ・・・ 確かに見慣れているお茶葉とは明らかに違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/23/41dc6e739298a530687959187b3936e9.jpg)
さっそく家に帰って淹れてみましたが、苦渋味もなくスッキリ!
親しみのある番茶とは違って、野草のような独特な香ばしさがあるものの、クセもなく美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
体にも良さそうなので、夜や普段飲みには最適です。
こんな一風変わったお茶は、やっぱ現地に出向かないと見つかりませんね。(キモト)