
今年の連休は好天も続かず計画が立て難かったですが、晴れ間を利用して 針江 に立ち寄りました。
そこで今回は水よりも屋根に自生していた 「苔」 に心を持っていかれちゃいました。
あまりにも気を取られていると 「そんなに珍しかったら持って行きー」 と、自分のお宅でもないのにガイドさんが剥ぎ取って袋に入れてくれる始末・・・ エェ・・・

その突然の行動にもビックリ(大笑い)でしたが、こんな物を持って帰って一体どうするんだろ・・・? と、家に着くまで悩みましたが 見てください。

メロンパンのように丸くてキレイでしょ・・・


アップで見て解るように、絨毯の様にフカフカして 触ると本当に気持ちがいい・・・♪♪♪ 昨日まで民家の屋根に自生していたと思えないほど綺麗なので ここは一つ育ててみることに決めました・・・

大きくなったら面白いんだけど、自然に ほったらかしにしてあった「苔」の育て方ってあるのかね・・・? イメージ通り湿っぽくすればOK・・・?
とりあえず、コケないように頑張ってみます・・・(キモト)