なんでだろう・・・毎年、年末年始は周りにつられて
じぃ~っとしちゃいけない気分になるのは、私だけでしょうか・・・?
新しい年の変わり目に、住んでいる家や使っている物の掃除をするのは
綺麗な場所に神様を迎ええるためとも言われていますが、
こんな機会でもないと気持ち的にも、ガッツリ掃除や片づけをする
チャンスがないから、周りに合わせて気持ちだけ焦って頑張ってみました
子供の頃は、友達と遊べない正月が苦手でしたが
今では、年末年始関係なくお店も開いているし、
正月番組も充実しているので、30・31日は18時半までには
家事を終わらせて楽しい番組に備えてます
明日はいよいよ大晦日
皆さんはお節の準備をしますか?
私は姑さんから少し頂いたので、
煮物・だし巻き卵と実家秘伝のお雑煮を作る予定です
じぃ~っとしちゃいけない気分になるのは、私だけでしょうか・・・?
新しい年の変わり目に、住んでいる家や使っている物の掃除をするのは
綺麗な場所に神様を迎ええるためとも言われていますが、
こんな機会でもないと気持ち的にも、ガッツリ掃除や片づけをする
チャンスがないから、周りに合わせて気持ちだけ焦って頑張ってみました

子供の頃は、友達と遊べない正月が苦手でしたが
今では、年末年始関係なくお店も開いているし、
正月番組も充実しているので、30・31日は18時半までには
家事を終わらせて楽しい番組に備えてます

明日はいよいよ大晦日

皆さんはお節の準備をしますか?
私は姑さんから少し頂いたので、
煮物・だし巻き卵と実家秘伝のお雑煮を作る予定です
