オチャサイズのブログ

お茶の効能を運動に取り入れたエクササイズです。

NHKから「オチャサイズ」②

2011年09月01日 | オチャサイズnews


昨日、8月31日(水)NHK金沢の「かがのとイブニング」に 生出演 しました。 見てくれましたか・・・?
放送の3時間前に到着しましたが、「舘畑公民館」はすでに物々しい雰囲気に包まれていました。 ご近所からは「何があるの?」と、問い合わせが数件あったとか・・・

  

過去の2度のテレビ出演はどちらも収録でしたが 今回は 生放送 です。・・・ これまでの打ち合わせ(準備)とは全く別物でした。(ホント生放送は大変です)

事前の台本をもとに手順の確認。それに音声と音響を加え、何度も手直しを繰り返しながら詰めていきます。(ここだけで2時間近く)
一応の手順が出来たところでカメラを回して仮リハーサル。 今度はそれを放送局が確認。・・・  ここでも修正が入って、もう一度手順の見直し。 おかげで、自由に写真を撮るヒマがありません・・・

最終的に約5分の生放送を撮るのに3時間近くかかってしまいました。 (写真の時計も4時前です)



内容は放送された通りです。  何度も練習(リハ)していたので、それほど緊張は無かったのですが、画面ではカナリ緊張して見えたようですね。・・・  アレは生だから噛まないように注意していただけです。 言い訳  それにしても本番の(Kumi)のセリフの少なさには ちょっとビックリ・・・ (もっと話す予定だろ ?)
・・・など、いろいろありました(?)が、今年の夏はとても良い体験ができました。(なかなか出来ることではないですからね)

「NHK」は真面目なイメージがありましたが、現場では笑いが絶えず キャスターの松田さんをはじめ スタッフのみなさんが素晴らしく、とても楽しく撮影することができました。(本人は本番で緊張して映ってましたが・・・
ラジオ放送にテレビ出演・・・ 今回は NHKさん に大変お世話になり、本当にありがとうございました。

そして、最後になりますが 約2週間「オチャサイズ」をお休みし、忙しい時間にもかかわらず撮影に集まってくれたみなさん 心から感謝申し上げます。 あらためて 参加されているみなさんに支えられている事を実感しました。 
明日(2日)から「オチャサイズ」が再開します。 これからも宜しくお願いします。・・・(kumi)(キモト)



【余談】 NHKの撮影機材でも ipad を使用していたのには驚きました。 特別なアプリなんでしょうが、何か時代を感じますね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHKから「オチャサイズ」① | トップ | 飽きもせず「来たの」食堂 »
最新の画像もっと見る

オチャサイズnews」カテゴリの最新記事