![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
お正月といえばお雑煮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
金沢の雑煮は、醤油ダシのつゆにお餅が入っており、薬味にネギや鰹節をかけていただく、いたってシンプルな雑煮です。
が、我が家の雑煮はというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e2/788c91b1ec9e161e10a044d60cf51d17.jpg)
ごらんの通り 富山風・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
富山の雑煮は、エビでとったダシが効いているのが最大の特徴。
中にはエビに魚のすり身、椎茸などが入って金沢の雑煮と比べるとかなり豪華です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/b84dc2341f7646000cb4eef7879b928e.jpg)
エビでとったダシは甘みがあり椎茸と合わさって絶妙な「旨味」を出しています。
(Kumi)は富山出身ですから当然、実家の母親から仕込まれた伝統の味。
初めて食べた時は少々驚きましたが、今ではこれが我が家の雑煮です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_ozouni.gif)
雑煮は地方によって違うので、他にも変わった雑煮があれば教えて下さいね・・・(キモト)