![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/58/13c68a2961043956705e98dd5e9f361a.jpg)
ご無沙汰していた ナノブロック 東京スカイツリー ・・・ DXE Ver.2.0 ←(超豪華で難しい版の第二弾)
約1年かけてようやく天望デッキの 下 まで こぎつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
集中すればもっと早いんだろうけど、持続しないのでこんなもんでしょ。
先端に気を取られていると下の方が少しづつズレていくので常にバランスを見ながらの作業でしたが、
プラモデル とは違って、少しづつ高くなる楽しみがありますね。
やはりこのキット! スカイツリータウンがイイ雰囲気を出してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1e/048adbb798f6f3f4e38195a332c0ef1d.jpg)
上に向かうに連れて丸みを帯びて行く様子もちゃんと再現されています。 形がピック型でしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ce/a33377738e31534a1a66e7c7f7a1e2bf.jpg)
噂されていたモロさもそれほど酷いものでもなく、組み上がってしまうと意外にガッチリとしていますが、少しふらつきがあるかなぁ?
この上に天望デッキや天望回廊、さらにゲイン塔が乗っかると思うと少し不安が残ります。
ともあれ、3分の1ほど完成したので一気にラストスパートできるとイイなぁ・・・(キモト) 無理っしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)