今年のハロウィンの かぼちゃ で問い合わせが多かったのが、光らせる時に使った あの細いケーブル は普通のホームセンターでも手に入りますか? と言うものでした。
えっ! そこかい? ヾ(・ε・。)ォィォィ
もっと他にもあるだろ・・・ イイね とか、アレどうやって光らせているんですか? とかさー

はい これが、その気になっている極細のケーブルです。
このように線がツイストになっているので、引きまわしが楽なので非常に重宝します。

極細といってもホント細いんですよ。 ケーブル自体が口金の芯保持パイプくらいですから、いかに細いか想像できると思います。
心線は見てわかるようにシャーペンの芯とほぼ同じ太さなので、ハンダ付けする時はとても楽しいです。
細かい作業好きにはたまりません!
このケーブルはマニアックな電装部品を専門に扱う業者から買ったので、たぶんホームセンターには置いてないだろうなぁ・・・
ひょっとしたら無線パーツのお店ならあるかもしれませんので、一度 問い合わせて見て下さい。(キモト)
無いようでしたら、少しあげてもいいですよ。
えっ! そこかい? ヾ(・ε・。)ォィォィ
もっと他にもあるだろ・・・ イイね とか、アレどうやって光らせているんですか? とかさー


はい これが、その気になっている極細のケーブルです。
このように線がツイストになっているので、引きまわしが楽なので非常に重宝します。

極細といってもホント細いんですよ。 ケーブル自体が口金の芯保持パイプくらいですから、いかに細いか想像できると思います。
心線は見てわかるようにシャーペンの芯とほぼ同じ太さなので、ハンダ付けする時はとても楽しいです。

このケーブルはマニアックな電装部品を専門に扱う業者から買ったので、たぶんホームセンターには置いてないだろうなぁ・・・
ひょっとしたら無線パーツのお店ならあるかもしれませんので、一度 問い合わせて見て下さい。(キモト)
無いようでしたら、少しあげてもいいですよ。
