![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/97/85280fa180e2fd0243ff13e6fa06ebc5.jpg)
友人が伊勢参りに行ったお土産にプリンを買ってきてくれました。 O君ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
伊勢醤油本舗のとろみプリン 伊勢醤油本舗の伊勢醤油は、三重県産の大豆と小麦を使って仕込んでいて独特なコクと旨みがあるのが特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4a/4bd798a5957527d3c48a04cf58310353.jpg)
あの 伊勢うどん からも何となく想像できますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そんな醤油を使ったプリンとあって期待が高まりますが、ラベルに書いてある 麹 ってのが気になるなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/b87dd85271fc853ca8b97dd31d9a60ee.jpg)
旨い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
甘さも控えめでスッキリとした口当たりですが、味にコクがあるのは甘麹のせいなのかな。
醤油独特の香りもなくて非常に美味しいプリンでした。 カナリお気に入りカモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
伊勢神宮に参拝に出かけた時は、定番の 赤福 もいいですがこのプリンもオススメです。
「オチャブロ」は、新しいグルメなんかもジャンジャン紹介して行きますよ。(キモト)