GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

7月2日 舗装林道ツーリング

2019-07-04 13:07:13 | SR400の話
午前中は仕事でしたので、午後に宇治田原〜井手町あたりの舗装林道を走ってきました。

井手町の林道を抜けた辺りで、何となく見慣れた風景に出くわしました。
そこは、いつもお世話になっているバイク屋さんの近くでした。
少し覗くつもりで立ち寄ってみましたが、何だかんだと話をするうちに、チタンのエキパイをつける事になりました。
ついでにリヤのスプロケットを56丁から54丁に交換してもらいました。
ギヤ費を変更したことで、あまり回転をあげなくても低回転から発生する高トルクを活かせる、SRっぽい走りになりそうです。

写真は、通勤に2回使用でのエキパイの焼け具合です。
焼けが進むと、もう少しくすんだ感じのシルバーに近い色になっていくそうです。
筆者のSRは、ダイナジェットFCで燃調をしています。
エキパイを交換して乗っていると、2500回転〜3000回転付近に細かな波のような乱れを感じるようになりましたので、Midのネジで2くらいガソリンを濃くしました。
先程少し乗ってみましたが、中速が安定し何となくて図太い感じに変わりました。