GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

6月7日 綾部市ツーリング

2022-06-10 00:50:28 | バイクツーリング

先週はVストローム650で走ったのですが、今週はSR400で走ってきました。

先週の逆回りで走ろうと思いましたが、亀岡市に入ってしばらくすると小雨が降ってきました。

曇ったり、時折日差しが出たりしていたのですが、ずっと霧雨みたいな感じで合羽を着るのが億劫な感じです。

対抗からのバイクは合羽を着ていたので、雨が小粒になった時に合羽を着ることにしました。

綾部市から福井県近郊を廻ってきましたが、信号が無くてとても気持ち良い道が続きます。

信号のない道を、ずっと4速3000回転で巡行していましたが、エンジンのドコドコした感じがたまりませんでした。

筆者のSRは、ギヤ比を大幅に変更していて、ほとんどの一般路は4速までしか使いません。

5速は、主に高速道路用に使っています。

昔見た映画のシーンで、主人公の乗るバイクの変速の間が長くて、何となく憧れていました。

昔のバイクは、2気筒のエンジンが多かったみたいですが、ギヤも3速か4速だったんじゃないかと思います。

それゆえ、今おバイクの比べてワイドギヤだったので、エンジンの拭き上がりが遅いのも手伝って、変速するまで長い時間が必要でした。

ということで、街中は4速で走る仕様にギヤ比を設定しています。

現在の走行距離は4万キロを越えましたが、2万キロくらいまでは超加速重視のギヤ比で走っていました。

その時は、2スト単気筒のオフロード車みたいでしたが、エンジンが元気な間はかっ飛ばせていただきました。

筆者のSRのエンジンも円熟期に入り、そろそろ老後の準備です。

今は、山道をのんびり走るのが一番の楽しみです。

ちなみに、3000回転では、4速で時速65キロキロくらい、5速で80キロちょいくらいのスピードです。


小岐須の屏風岩

2022-02-09 17:10:43 | バイクツーリング

三重県鈴鹿市の小岐須(おぎす)の屏風岩を見に行ってきました。

川の水に浸食されて両側が切り立った壁のようになっています。

ここまで削れるのには、気の遠くなるような期間が時間だったと思います。

小さな吊り橋が掛かっていて、この先も登山道のような道がありました。

今回は、屏風岩を拝見するのが目的でしたので、筆者はここまでです。

ここまでは、バイクを停めた場所から1~2分程度だけ狭い山道を降りると到着します。

近くに、鈴鹿山麓の湧き水がありましたので、手ですくって飲んでみました。

まろやかな感じの水で美味しかったのですが、水筒を持っていかなかったので持ち帰れませんでした。

山歩きの方がタンクに水を汲んでいました。

和束~伊賀~名阪国道~鈴鹿~信楽のルートを走りましたが、距離は220kmで燃費は24km/Lくらいでした。

今日のツーリングは、Rサスのセッティングをする目的もありました。

Rサスのチェックを兼ねてワインディング、高速道路、悪路を混ぜたルートにしました。

最近、腰痛が酷くなってきましたので、昨日の帰路はダンパーを3つマイナスにしていました。

普通の道路では、とても快適に帰ってこれましたので、バネも1回転だけ弱くしてみました。

名阪国道は高速道路ではありませんが、ルートの都合で選びました。

一般道や名阪国道は超快適なのですが、ワインディングでは、地面の凸凹での揺れがなかなか収まらず軽快な走りができません。

まぁ~我慢すれば、ワインディングは何とかなると思いましたが、悪路での切り替えしではRサスのボヨンボヨンがきつくて外側に膨らんでしまい、まともに曲がりません。

ダンパーを一つプラスにしましたらサスが硬くなり、あまりボヨンボヨンしなくなりました。

Rサスが硬く感じる分だけ腰にきそうですが、しばらくコレで乗ろうかと思います。

本当は、セッティングを変える前の方が軽快に走れるのですが、腰が痛くて老いには勝てません。

バイク屋さんのすすめで取り付けてもらったナイトロンのRサスですが、微調整ができて助けられています。


奈良に紅葉ツーリング-天川村の龍泉寺さん

2021-11-10 20:02:00 | バイクツーリング

今日は定休日のため、紅葉を求めて奈良にツーリングに行ってきました。

最初は吉野山を目指して走りましたが、奥千本まで行っても紅葉らしきものはありませんでした。

かろうじて、高城山展望台に行く坂で紅葉を拝むことが出来ました。

あまりに不発だったので、すぐに吉野を離れて、黒滝の道の駅に向かいました。

仮設っぽい感じのお店で、もつ煮込み丼(どて煮込み丼?:名前忘れました)を食べました。

めちゃくちゃ美味しくて、筆者の好みのど真ん中のストライクの味でした。

道の駅を離れて、天川村にある龍泉寺さんを目指すことにしました。

向かう途中にきれいなところがあったので記念撮影をしました。

昨日と今日は大変風が強かったので心配しながら龍泉寺さんに到着しましたら、まだ紅葉が残っていました。

紅葉見物3割、バイクでの走りが7割という感じで出発しましたが、道中はワインディングロードが多くて、なかなか楽しめました。

時々雨が降りましたのでバイクがドロドロになりました。

帰宅後は、1時間かけて洗ってピカピカに掃除してバイクな休日は終了です。


久々のナイトツーリング

2021-09-27 00:22:16 | バイクツーリング

今宵は、信楽~阿山~道の駅みなみやましろの横~山城大橋の横という、いつものルートを走ってきました。

22時頃に自宅を出発して、何処にも寄らずに2時間ほど走ってきました。

途中で、道路に設置された気温計を見たら16度でしたが、暖かい服装で行きましたので丁度良い感じでした。

本日の走行距離 140kmくらい


鶴姫公園にツーリングしてきました

2021-08-26 16:36:25 | バイクツーリング

Vストローム650でツーリング

高野山~龍神スカイライン~鶴姫公園~酷道425号線~十津川村

ユーチューブのとあるモトブログで、鶴姫公園が紹介されていましたので景色を見に行ってきました。

コロナ禍ということで、地元のコンビニでお茶とオニギリを買い、昼食は途中の道沿いにあったベンチで済ませました。

モトブログでは、高野山からのルートが紹介されていましたので、とりあえず高野山からスタートしました。

龍神スカイラインを下っていくと左側に白い建物があり、その横が鶴姫公園の入り口です。

鶴姫公園に到着しましたが、私の他には誰もいませんでした。

天空の鐘なるものがあったので鳴らしてみましたが思ったよりも大きな音で驚いてしまいました。

この場所を通過しないと展望台に行けませんので、そそくさと階段を上がっていきました。

駐車場は傾斜がきつくてバイクが転倒しそうなので、端っこの平らな場所に停めました。

雲が多かったのですが、360度見渡す限りの山々が連なる光景を堪能させていただきました。

展望台の下にお墓のようなものが見えましたので、展望台を降りて拝見しましたら鶴姫さんのお墓と書かれていました。

合掌礼拝してお参りをさせていただきました後に写真を写したのですが、不思議なことにスマホに保存されていませんでした。

龍神スカイラインのクネクネカーブを、ゆっくり走りながら楽しんでから、酷道で有名な425号線に行きました。

途中で工事をしていて、時間制で通行できるとの事でした。

あと1時間30分待たないといけないのかと落胆をしていたところ、行先を尋ねられたので答えましたら、時間外にもかかわらず通行の許可をいただけました。

バリケードのすぐ先の15メートルくらいの区間を工事をされているようでしたが、その先は工事はしていませんでした。

筆者は舗装された林道が好きで、ある意味「酷道マニア」かも知れません。

本当はクラシカルな雰囲気のバイクが好きなのですが、躊躇することなく酷道に入っていけるようにVストロームに乗っています。

実はツーリングの前日まで、年齢的に体力が落ちてきたので、一般道をドコドコ走れるトライアンフのボンネビルに買い替えようかと真剣に悩んでいました。

帰宅後は、「やはりこの楽しみを味わわせてくれるのは、このVストロームかな?」という気持ちに傾き、再来年の車検までは乗ることにしました。

もう一台のバイクSR400でも酷道を十分走れるのですが、長距離の場合では疲れ方が全く違います。

近場でヒラヒラ走りたい時にはSRに乗っています。

昨日のツーリングですが、気がつけば11時間のうち10時間はバイクに乗っていたことになります。

走行距離 423.9キロ

燃費 27.9キロ