巻けた 2010-01-31 17:05:44 | 30点で満足な人の為の竿の作り方 さ~び~しさにぃ~巻けたぁ~ いいぇ世間にぃ~巻けたぁ~♪ 仕事の合い間を利用して、やっとガイドが巻けました。 二人ぃ~わぁ~、、枯れススキィ~~♪
ガイドの糸巻き 2010-01-31 15:03:38 | 30点で満足な人の為の竿の作り方 面倒くさい作業ですが、、竿が綺麗になっていくので、けっこう好きなんです。 今回は、補修用糸の黒くて太い糸を巻き、補修用糸の間に細いピンクの糸を巻くことにしました。 エポキシコートをしたら、最終的に渋めの紫がかったピンク色になると思います。 一番好きなのは、黒糸の上に銀色の細糸を巻いたモノです。 渋いメタリックな感じが気に入っています。
なぬっ!? トラブル発生 2010-01-31 11:21:26 | 30点で満足な人の為の竿の作り方 リールシートに、メタロイヤルを付けてみましたら、、『なぬっ!?』 最後まで締めても、リールがカタカタします。 仕方がないので、リールシートの締めるトコの下の部分をヤスリで削りました。 これでリールがバッチリ付くようになりました。 プロは、目立たないこういう部分も軽量化しているのでした。。(-、-) って負け惜しみ
穂先のペイント 2010-01-31 11:05:38 | 30点で満足な人の為の竿の作り方 突然ですが、穂先のペイントにはコレを使っております。 ピンクやミドリは白の上に重ねて塗ると、淡い色になってイマイチなので、グラスソリッドの上に直接塗るようにしております。