GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

いよいよ

2009-11-27 01:03:33 | 釣り・その他

『さ~て来週は何処に行こうかなぁ~』

なんて考えながら、丸@仙さんに高知の情報でも教えてもらおうかと電話してみたら・・・、

『松さんと打ち合わせしといて下さいよ』と言われ

???

一瞬、『えっ??』と思ってしまいました。

マジで『松さんって誰??』と考えてしまいました。

恐る恐る、、『え~と、、来週は・・・』

『清水でんがな!』

『あぁ~、、ところで丸@仙さんは火曜日はお仕事?』的な感じで、何事もなかったように話を続けましたが・・・、、来週は、もぉ12月にはいるんですねぇ。

まだまだ、ずっと先のコトと思っておりましたが、1ヶ月経つのがこんなに早いとは・・・。

危うく鰹のタタキ(塩味)を食いに高知県に行くとこでした。。危ない危ない

早速、例の『松さん』に電話してみたのですが、この方いつも爽やかですねぇ~。

毎日お風呂には絶対入っているような声で『こんばんわ~』と、、電話の向こうで言うてはります。

一瞬、、『間違えました』と言って電話を切ろうかと思いましたが、清水の情報をちょこっとお聞きしました。

どうもシラサは必須みたいですね。

ただ、現地調達は値段が高いらしく、こっち方面で買っていかないといけないみたいです。

余談ですが、あっちの国では『シラサ』のコトを『モエビ』と呼ぶそうです。

あのチクチクするトコが、『萌え』なんでしょうかねぇ。

仕事の合間にボチボチ準備もしとかなければいけません。

新しい5lb.ラインはあるので、6lb.ラインを買いに行かないと・・・。

来週は『夢の清水へGO!!』ですわ。

ホントは『夢の・・・』なんて、思ったコトはございませんが、なんとなくその方が文章のオサマリがいいかな・・・みたいな。