TYPE? 2010-03-05 19:08:40 | 道具・筏 折れて短くなってしまった、TYPE4/MF1.0 KMって書いてある穂先を削りなおしてみました。 折れる前の穂先のコトがイマイチ解らないので、桃さんに聞いてみたら、もっと手元から曲がるそうです。 清水での小さなアタリを拾うコトをイメージして削ってみたのですが、どうも最近の流行とは逆行した『ショートストロークの先調子』になってしまったみたいです。 シラサのオモリ無しなら、イイ仕事すると思うんですけどね~。 しかし穂先は使い手との相性が一番重要ですので、何とも言えませんけど・・・。