GO!GO!鉄腕筏虫。。。釣りとバイクのブログ

チヌかかり釣りとSR400 『櫻井漁のブログ』

やっとこさ

2012-01-04 19:15:52 | その他

10日までに仕上げないといけない仕事を、せっせとやっておりました。

やっとこさ一段落して、期日に間に合いそうですので、、

ボチボチ初釣りでも~、、ってコとで、6日始動です。

年末年始頑張りましたので、明日から2連荘しても仕事に影響なさそうなんですが、、

同居人の、、『〇〇〇〇(放送禁止用語)かぁ~!!』の呆れ顔で、1日だけ釣行させてもらうコトになりました。

あと2回寝たら、今年も待ちに待ったロッジ山水杯に、、挑戦ですや~ん。

なんだか、ミョーに緊張する。

Photo_2

写真は、今大会用に作った、、掛けアワセ調子の『への字穂先』と誘い専用といってもいいスピアー@リップシェーカー(K社の改造竿)です。

掛けアワセ調子のへの字穂先っていうのも、名前的に長いので、今後は『出会い系穂先』と呼ぶコトにします。

ちなみに、この『出会い系穂先』のルーツは、松〇やすしさんの『への字穂先(清水仕様)』なのでした。

竿のケツがやたら長いのは、穂先をスローに上げるには角度的にも、腕と竿の当る場所から、この長さが丁度良い塩梅だったからです。

元はK工房さん製なので、流石!の軽量なのに高反発でアワセが良く効くロッドです。

出会い系穂先&誘い専用ロッド&バイキング極PV(鉛チューン)の、今大会での活躍が楽しみです。

落とし込み&チョイ投げ担当の竿は、、太めのグラスファイバーで強靭でよく曲がる『甲部ロクマル:自作竿』です。

思いおこせば、昨年は甲部ロクマルを多用しました。

この竿は、竿内部の容積がメチャメチャ大きく、アタリ取り重視のバランス配分ですので、時々アタリが手に響いてきます。

筆者は、浅い釣り場が好きなので、軟らかくてよく伸びるラインを好んで使っていますが、もしも硬いラインでしたら、もっと感度が上るかも?知れません。

釣りをしていて、なかなかドキドキさせられる絶好調の竿です。

いつもそうなんですが、釣行が決まってから行くまでの間が一番楽しいひと時かも知れませんわ、、笑。