昨日は和歌山県の北山村というトコまで走ってきました。
途中、大和郡山市の速成寺さんへ、地蔵さんを配達してきましたが、お庭の芝桜が満開で見学に多くの方が見学に来られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/0b46a54148a43fc727c02aeec1b6dad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/2174eaf9fe842a75be7b163892394737.jpg)
目指す北山村は、去年行った大台ケ原方面にあります。
道中にはクネクネ道が続き、バイクも沢山すれ違いました。
薄手のジャンパーで行ったのですが、長いトンネルがいくつもあり、トンネルの中がとにかく寒いのなんのって感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/0ac7b76c4aa5703b5748379dcfec51a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/5eb9896a2268d341fb8ca1b86736bcc6.jpg)
村の入口にも「じゃばらの里」と書いてありますが、柑橘系果物の果汁を小瓶に詰めたものを買いに行くのが、今回のツーリングの目的です。
我が家の食卓にはなくてはならない感じになりつつありますが、何ともいえないクセになる酸味で大抵の料理に少しだけかけていただいています。
花粉症を抑制する効果もあるらしく、じゃばらブームで品薄になっています。
途中、大和郡山市の速成寺さんへ、地蔵さんを配達してきましたが、お庭の芝桜が満開で見学に多くの方が見学に来られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/72/0b46a54148a43fc727c02aeec1b6dad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8d/2174eaf9fe842a75be7b163892394737.jpg)
目指す北山村は、去年行った大台ケ原方面にあります。
道中にはクネクネ道が続き、バイクも沢山すれ違いました。
薄手のジャンパーで行ったのですが、長いトンネルがいくつもあり、トンネルの中がとにかく寒いのなんのって感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/90/0ac7b76c4aa5703b5748379dcfec51a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/61/5eb9896a2268d341fb8ca1b86736bcc6.jpg)
村の入口にも「じゃばらの里」と書いてありますが、柑橘系果物の果汁を小瓶に詰めたものを買いに行くのが、今回のツーリングの目的です。
我が家の食卓にはなくてはならない感じになりつつありますが、何ともいえないクセになる酸味で大抵の料理に少しだけかけていただいています。
花粉症を抑制する効果もあるらしく、じゃばらブームで品薄になっています。