一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓑ-4.町内会花壇の後片付け 🌷 2022.10.20

2022-11-10 07:00:00 | Ⓑ奉仕活動や社会参加

 朝夕の気温もヒトケタ台になり、秋も深まってきました。10/20、9:00から町内会の花壇の後片付けの日です。まだ花は咲いていますが、数日後には霜が降りる予報です。天気もいいので絶好のボランティア日和です。




作業開始


作業後の様子

  この後片付け作業にはKさんから声がかかった6名が参加しました。作業内容としては、この花壇の他に街路に植えてあるガウラの撤去。時間としては1時間半。ちょっぴり心と体にイイコトしたかな!?と思いながら帰路。

コメント

Ⓑ-3.町内会の花壇の様子はー 🌷 📸2022.9.25  

2022-11-07 07:00:00 | Ⓑ奉仕活動や社会参加

 5/21に移植した花壇の9/25の様子です。今年はタイムリーに雨に恵まれ、苗の生育も順調に推移し、花いっぱいの美しい花壇になっていました。この管理は、近くに住むKさんとIさんが中心にやってくれています。

 🌸 昨年の日照り続きの夏でしたが、今年は散水の心配はなかったとのことです。それでも雑草取り、花柄の除去は日常的で、さらには欠損した苗を補充したり、またマリーゴールドのこぼれ種から発芽した苗を合い間に植えるなどそのボランティア精神にはいつも敬意を払っています。私の場合、春の苗の移植の日と秋の後片付けの日には出動!することにはしていますがー。

コメント

Ⓑ‐2.町内会花壇の水やり 🌷

2022-07-30 07:00:01 | Ⓑ奉仕活動や社会参加

 7月中旬から、日照り続きで、猛暑で不安定な天気でした。7/26の早朝、いつも町内会の花壇のお世話を中心的にしてくれているKさんから「花壇に水やりをしたいのでー」との電話がありました。花壇の水やりは気になっていたの即行動開始です。 


 早速、3人で水やりを始めました。


 道路をはさんで水を運びます。車、要注意でー。


 昨年植えたガウラ(ハクチョウソウ)がこんなに大きくなりました。


散歩中の親子連れが応援してくれました。


 今年は移植した後に雨が降ったので、成長がいいようです。


 心なしか、花たちは元気を取り戻したようです。


 今日の旭川、最高気温30℃以上になるとの天気予報です。気になっていたことが解決したことと、体を動かすことができたので満足、満足!でした。

コメント

Ⓑ-1.町内会花壇の苗の移植 🌷  2022.5.21

2022-06-02 07:00:00 | Ⓑ奉仕活動や社会参加

 カテゴリー;「奉仕活動・社会参加」のはじめに私の社会参加意欲とか、奉仕活動・ボランティア活動はあまり積極的でない方ですが、町内会活動は、いろいろな関わりがありますので参加しなくてはなりません。これまでも、町内会の役員を引き受けたり、各種行事に参加してきました。


/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  5/21 9:00から、町内会の「花壇ボランティア」の日でした。今まで、あるいきさつで、町内にある花壇の管理に関わってきました。本年度から、市への花助成の申請や報告などを含め、町内会業務の一つとして位置づけられることになりました。


~今年の作業内容~
      ➀ チューリップの花柄を切り、肥料と腐葉土を入れ耕す。
   サルビア、ベコニア、マリーゴールドの移植をする。
  最後にきれいに清掃し、水やりをして作業終了。
※ 腐葉土と花は市より助成されたもの 


5/16、旭川郊外から見た大雪山連峰



町内会長挨拶後、作業内容を説明し、作業が開始されました。


 作業の様子①


作業の様子②


作業の様子③


 植え付け後、水やりをし、


周囲を清掃し完了!。チューリップの葉は枯れてから撤去します。


天気;快晴、最高予想気温;26℃のベストコンディションでした。コロナ禍のため、役員を中心に声掛けし、12名が参加してくれました。なお、本年度の市から助成させた苗は、ベコニア(ピンク)143本、サル ビア・ファリナセア(紫)95本、マリーゴールド(黄)234本でした。作業時  間は約2時間。町内の人と交流ができ、体も動かすことができました。

コメント