「フェルム ラ・テール 」とはフランス語で、フェルム=農場、ラ・テール=大地。 直訳すると、「大地の農場」とのこと。このお店の方針は、地場産の食材を使うことに心がけ、できる限り添加物を使わず、素材のおいしさを引き出すような菓子やパン、料理を提供するよう心掛けているとのことです。建物内部には、菓子やパンの販売コーナーがあります。レストランは、レストラン(42席)、レストラン個室(10席)、レストランテラス席(24席)があります。
人or動物が手を広げたような感じの建物にー
中央が入口、右側;レストラン、左側;売店
手前は花壇に
ヤギが一頭
ヤギの寝床
店内の様子
”OPEN” ここが入口。イイ感じの壁面でした。
⊞
⊞ 明るく清潔感があり、デコレーションなどもVGです。
⊞ オシャレなデザインが各所にー。
レストラン入口
すぐ近くには
「愛を積むひと」のロケに使われた建物があります。
⊞ 周囲の様子
目的は、「愛を積むひと」のロケに使われた建物や石垣などをみることだったのですが、こんな場所に、このようなお店があることをはじめて知りました。特に、できるだけ添加物を使わず、地元=美瑛の小麦や野菜を使ったお菓子やパンをつくり、料理を提供しているレストランがあることは心強く感じました。また、美瑛にはよく来ますが、まだ知らないところがたくさんあるナ!とも。