今年のスイセンノウは生育がよく、小ぶりで赤い可愛い花が今たくさん咲いてきています。この花は使い勝手がいいので、毎年重宝しています。今回は、このスイセンノウを生花の基本形の型に配置し、その空間に白っぽいアストランティアとピンク色のマーガレットを生けることにしました。なお花器は、 市販の盛花用花器を使うことにことにしました。
👇
=こんな感じに=
正面から
左斜め上から
右斜め上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5e/42355e153b4e9e65a461b3d817bcc768.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
~花 材~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/35/768f70868bdcbba8407ffbf2103d1653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
② マーガレット
③ スイセンノウ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
~花 器~
市販の盛花用花器 H13.5、11.0×12.0