ちょっと前のことになりますが、素敵な所へ行ってきました。 こちらです。↓
ヨーロッパ…ではなくて、京都文化博物館です。洋風の美しい外観に目を奪われます。
今回は私の友達のおすすめもあって、京都文化博物館別館へ行ってみました。
明治時代に造られた元旧日本銀行京都支店で、今は重要文化財となってます。
中に入ると、天井が高くて広々としてます。 天井の装飾が素晴らしい。
ここでは時々、演奏会や合唱などのイベントもあるそうです。
一番気に入ってしまったのが、銀行の窓口として使われていたところ。
なんて美しい窓口なんだろう~! こういうのは今はないですもんね。
館内にはショップもあって、おもしろいキャラクターもありました。
じいさんがキャラクターというのもめずらしくて、いいな。
見学した後は、すぐ近くの「カフェ コラボ」でランチタイム。
窓辺の席からは、博物館の建物を目の前にして食事ができます。なんだかヨーロッパにいる気分?!
野菜たっぷりのチキン南蛮プレートはボリューム満点でおいしかったです。
京都文化博物館別館、今発売中の「月刊京都」の「京都ぷらっと日記」のコーナーで紹介されてます。
「月刊京都」、京都の路地特集ということで、おもしろそうです。
先日の京都新聞で、作家浅田次郎さんが、京都は迷子になりたい町っておっしゃっていて、なるほどそうだなあ~と思いました。
京都の町って迷ってさまよってるうちに、いろいろ発見したり面白いんですよ。 路地は面白そう~。
「京都ぷらっと日記」単行本化して絶賛発売中です。
友達に聞くまでは、文化博物館に無料で見学できる別館があるのを知らなかった。
いいところを教えてもらえて、よかったです。
明治時代の素晴らしい建築美にふれる貴重なひとときを過ごせました。
ヨーロッパ…ではなくて、京都文化博物館です。洋風の美しい外観に目を奪われます。
今回は私の友達のおすすめもあって、京都文化博物館別館へ行ってみました。
明治時代に造られた元旧日本銀行京都支店で、今は重要文化財となってます。
中に入ると、天井が高くて広々としてます。 天井の装飾が素晴らしい。
ここでは時々、演奏会や合唱などのイベントもあるそうです。
一番気に入ってしまったのが、銀行の窓口として使われていたところ。
なんて美しい窓口なんだろう~! こういうのは今はないですもんね。
館内にはショップもあって、おもしろいキャラクターもありました。
じいさんがキャラクターというのもめずらしくて、いいな。
見学した後は、すぐ近くの「カフェ コラボ」でランチタイム。
窓辺の席からは、博物館の建物を目の前にして食事ができます。なんだかヨーロッパにいる気分?!
野菜たっぷりのチキン南蛮プレートはボリューム満点でおいしかったです。
京都文化博物館別館、今発売中の「月刊京都」の「京都ぷらっと日記」のコーナーで紹介されてます。
「月刊京都」、京都の路地特集ということで、おもしろそうです。
先日の京都新聞で、作家浅田次郎さんが、京都は迷子になりたい町っておっしゃっていて、なるほどそうだなあ~と思いました。
京都の町って迷ってさまよってるうちに、いろいろ発見したり面白いんですよ。 路地は面白そう~。
「京都ぷらっと日記」単行本化して絶賛発売中です。
友達に聞くまでは、文化博物館に無料で見学できる別館があるのを知らなかった。
いいところを教えてもらえて、よかったです。
明治時代の素晴らしい建築美にふれる貴重なひとときを過ごせました。