日曜日の朝、泉屋博古館行ってきました。

「光陰礼賛 近代日本最初の洋画コレクション」
モネを筆頭に浅井忠や藤島武二の絵画が紹介されています。

会場入り口前にモネの絵を模したタペストリーが飾られてます。
「モンソー公園」という絵、好きです。
会場内の様々な絵画、ゆっくり鑑賞。

絵を見た後は、恒例のお庭散歩。
木々の緑が目に鮮やか。
マイナスイオン、すっきり呼吸。

きれいに花も咲いていました。
泉屋博古館、京都市の東の果て、東山がすぐ近くで空気が澄んでいます。
気持ちよく芸術鑑賞できる素敵な場所です。
にほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

「光陰礼賛 近代日本最初の洋画コレクション」
モネを筆頭に浅井忠や藤島武二の絵画が紹介されています。

会場入り口前にモネの絵を模したタペストリーが飾られてます。
「モンソー公園」という絵、好きです。
会場内の様々な絵画、ゆっくり鑑賞。

絵を見た後は、恒例のお庭散歩。
木々の緑が目に鮮やか。
マイナスイオン、すっきり呼吸。

きれいに花も咲いていました。
泉屋博古館、京都市の東の果て、東山がすぐ近くで空気が澄んでいます。
気持ちよく芸術鑑賞できる素敵な場所です。

