江戸時代の本屋さんに関わる人達が活躍する時代小説を読みました。
主人公は「鉢野金魚(はちの・きんとと)」
ふざけた名前ですが(笑)、女戯作者、今でいう女性の作家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/d97d84844369064507d5c180de19005c.jpg)
煙草をふかす姿も様になる、カッコイイねえさん「金魚」
彼女が中心になって、江戸の町で起こる怪異がらみの事件にいどむ時代ミステリ。
粋な会話で進む痛快な物語です。
江戸時代の本屋さんって、こういう感じなのかあ。
などと、江戸の出版文化についても、ちょっと知ることができます。
金魚さんシリーズ、他にもあるようなので読んでみたいです。
ナチュラルライフランキング
主人公は「鉢野金魚(はちの・きんとと)」
ふざけた名前ですが(笑)、女戯作者、今でいう女性の作家です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/d97d84844369064507d5c180de19005c.jpg)
煙草をふかす姿も様になる、カッコイイねえさん「金魚」
彼女が中心になって、江戸の町で起こる怪異がらみの事件にいどむ時代ミステリ。
粋な会話で進む痛快な物語です。
江戸時代の本屋さんって、こういう感じなのかあ。
などと、江戸の出版文化についても、ちょっと知ることができます。
金魚さんシリーズ、他にもあるようなので読んでみたいです。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
![ナチュラルライフランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2112_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます