本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

すき焼きは続くよ

2021年02月21日 | チーちゃんの夕ご飯
昨日の晩ごはんは「すき焼き」
我が家の母の誕生日の後夜祭ということでゴージャスに。

    

お肉はもちろん、ねぎや菊菜や玉ねぎ等野菜が美味しい。
舞茸も焼き豆腐もいい。

今日の京都は2月なのに気温20度。
午前中に買い物に行って地元の野菜を購入。

    

近所の菜の花畑は春色です。

そして、今日のお昼ご飯…。

    

2日目のすき焼きは「うどん」を入れます。
このあと、鍋の中にはごはんも入りました。

2日目のすき焼きも美味しい。

すき焼き、二度楽しめるごちそうですね。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング
本とパンのあるくらし - にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレッシュなバースデーケーキ | トップ | ベーカリーでんしゃ通り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菊菜... (ZUYA)
2021-02-21 18:49:35
20数年ぶりにその名を目にしました。関東では「春菊」ですから。まぁほとんど何処でも通じません~

家族皆に祝っていただいて、幸せなお母様ですね。しかも“後夜祭”まで~

ところですき焼きは誰が準備したのですか~
返信する
春菊 (こまち)
2021-02-22 15:00:52
菊菜が通じない、そうか関東では春菊なんですね。
知ってるようで知らなかった~。

すき焼き、ZUYAさんには多分ばれてますね~、すき焼きも母が自ら準備しました~。
私は買い物での荷物持ちと洗い場担当です~って、ちょっと言い訳(笑)

母にZUYAさんのコメント見せたら「誰が準備したのですか~」にウケてました。
返信する

コメントを投稿

チーちゃんの夕ご飯」カテゴリの最新記事