本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

妹の誕生日、ケーキでお祝い♪

2018年09月19日 | グルメ
今日は妹の誕生日!
予約しておいたケーキを取りに行ってきました。

    

creme×plus(クレームプリュス)、初めて行くお店です。
どんな風に仕上がっているか、ワクワク♪

    

フルーツいっぱいの可愛らしいデコレーションケーキ

中に、イチゴだけでなくバナナなどもサンドされていて、面白い。

コクのある生クリーム、スポンジ生地はややしっかりめでした。
北海道の小麦粉を使っておられる、安心素材のケーキ屋さん。

おいしいケーキで、ハッピーバースデー♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹の誕生日の前祝いに、洋食屋さんへ♪

2018年09月17日 | グルメ
明後日の妹の誕生日を祝して、家族でごはんを食べに行きました。

「洋食の西原」
以前からの洋食メニューに加え、カレーも充実したお店になっていました。

デザート付きのランチコースをオーダー。

    

スモークサーモンと野菜のサラダ。

冬瓜、さつま芋、おくら、とうもろこし、りんごetc…。
色々な野菜を、美味しくいただくことができました。

 

パンにはオリーブオイルをつけて…。
スープは、さつま芋の冷製スープでスッキリ。

    

メニューは人気の煮込みハンバーグにしました。
最後まで熱々で食べることが出来ます。

    

ごはんにお漬物、日本茶が出るのも嬉しい。

    

最後は、デザートとコーヒー。
黒ゴマのムース黒糖ゼリーがけ、美味しい。

妹のデザートのお皿には、「Happy Birthday」とチョコレートでメッセージを描いてもらいました。

洋食の西原さん、気軽に美味しい洋食が食べられるお店です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月さんの豆大福

2018年09月16日 | グルメ
昨日、和菓子屋さん「船屋秋月」のお菓子を食べました。
妹が福王子神社でお参りした後、買ってきてくれた「豆大福」です。

    

ちょっぴり塩気のある豆と甘いあんのハーモニー♪
もちもちっとして、やわらかい。

美味しい!

京都には長蛇の列ができる「豆大福」のお店があって有名だけど、私は近所にある秋月さんの豆大福が大好き。

秋になると、こういう和菓子、いいですね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗もちと栗でっち

2018年09月15日 | グルメ
日曜日に、久しぶりに三河屋さんの和菓子を買いました。

「栗もち」

    

うっすらと控えめに栗の黄色が見えているのが、なんだかいいなあ。
美味しいです。

「栗でっち」

    

こちらは、ごろんごろんと迫力の栗。
ういろうのような、あっさりした「でっちようかん」。
美味しい。

秋ですね~。栗の和菓子が登場する季節到来です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やさしい味

2018年09月14日 | パン
先日食べた「タローベーカリーさん」のパン。

「自家製コロッケのパン」

    

ガツンとではなく、やさしい味わいがするコロッケ。
コロッケを包むピタパンの生地が、おいしい。

    

パプリカとじゃがいものトマトカレーパン。
控えめなスパイシーさ、やさしいカレー風味。

暑すぎた夏の疲れをとってくれそうな、やさしい味わいのパンです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする