本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

カフェハルディンで父を偲んで食事会

2025年02月09日 | グルメ

今日は父の一周忌。

家族でよく行っていたスペイン料理のカフェハルディン。

妹とお昼ご飯を食べに行ってきました。

   

まずはサラダ。

さつま芋や玉ねぎの甘みが美味しい。

 

   

昨日降り積もった雪と青空がきれいな庭の風景を眺めながらお料理を待つ。

 

   

パスタはきのことミンチのクリームソースをチョイス。

まろやかで美味しい。

ガーリックトーストが付いてます。

 

   

明太子と九条ネギとにんにくのピザは大迫力。

ちょっと和風テイストで目新しい組み合わせで楽しい♪

 

   

デザートはスイートポテトパイとプリンケーキ。

おなかいっぱいなのにデザートはスルッと入るから不思議。

 

   

妹がお手洗いに行ってるときにシェフがお水をつぎたしに来て声をかけてくださった。

「お父さんお母さんはお元気ですか?」

「あっ、実は今日が父の一周忌で…。母も2年ちょっと前に亡くなりまして…。」

「そうだったんですか。お二人で来られていたからもしかしてと…ご愁傷様です。よく皆さんで来ていただいていて…」

「はい、さみしくなりました。ここが好きでよく来てたので…。」

 

   

本当に久しぶりに来たのに、私たち家族のことを覚えていて気にかけてくださったことに感動。

2022年5月に母の日記念だ~と急に家族で食事をしにハルディンへ行ってました。

その3か月後に元気だった母が病気で亡くなるという予想だにしないことが起きたのです。

 

その後三人家族になって今は二人。

さみしくなったけど、なんとかなってます。

 

昨日までの大雪がウソのように今日は青空が見られ、気持ちのいい天気だった今日。

父が晴れを陽ざしを呼んでくれたんでしょうか。

 

美味しかった~よく食べたあ~。

父の一周忌、父や母のことを覚えててくださったお店の方とお話しできて良かった。

 

父よ~今日はゴキゲンだったかなぁ~?!

母と仲良くね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の一周忌に花やお菓子や果物を

2025年02月08日 | その他

明日は父の一周忌。

妹と花を買いに行く。

   

なでしこ、ヒペリカム、桜小町、ミニバラ。

妹が選んでくれた花が可愛い。

黄色いバラやピンクのなでしこが明るくて父らしくて良いなあ。

 

   

お菓子は私が選んで買ってきたもの。

チョコレート、ようかん、餅菓子、甘いもんが好きだった父へ。

 

愛媛の伊予柑と福岡県産のキーウィも添えました。

 

   

お花やお菓子や果物で仏壇が華やいでる。

父、喜んでくれてるかな?

 

   

蝋梅(ろうばい)は妹が近所の造園家さんからいただいたもの。

次々と花を咲かせてくれる。

きれい。

 

ところで雪ですね、今日の日本列島各所。

京都も雪が降って積もってビックリでしたが、無事に父へのお供え物を調達できて良かったです。

 

父がこの世からいなくなって一年。

早いです。

色々と思い出すこと多し。

明日は家族でよく行っていたカフェレストランへ妹と行ってきます。

楽しみ♪

遺影の父は今日も笑ってます。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグルソシソン

2025年02月07日 | パン

先日、久しぶりにグランディールへ行ってきました。

ベーグルソシソンというパンに目がとまる。

   

これを何個もトレーに入れてるおばあちゃんがいてね…。

よっぽど好きなんかなあ?!家族が多いのか?!

私も買いました。

もっちりとしたベーグル生地の中に粗挽きソーセージがドーンと入ってます。

美味しい! おばあちゃんの影響でいいパンに出合えた。

   

焼きたてがゴロンゴロンと出てきたのを狙って買ったベーグル。

香ばしいクルミと甘酸っぱいベリーの組み合わせが良いなあ。

 

   

男性のお客さんが迷わずポイッとトレーにのせてたアップルパイ。

そういえばアップルパイってこの頃食べてないなあ。

買いました。

サクッと軽やかな感じのアップルパイです。

 

   

おばあちゃんが選んでたベーグルソシソン、私もソシソンファンになりました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米のキッシュやあんパン

2025年02月06日 | パン

先日食べたタローベーカリーさんのパン。

   

玄米のキッシュが美味しい。

お米とパンと野菜って合うんですね~。

玄米、しいたけやコーンなど野菜の自然な甘みがいい。

 

   

シンプルなあんパンがいい。

自家製のあんが美味。

 

   

チーズフォカッチャはローズマリーと粗塩とチーズのバランスがいい。

シンプルで好き。

 

   

翌朝食べる玄米食パンの端っこも食べました。

焼きたてのふうわりとした食パンの薄い端っこが大好き。

 

タローベーカリーさんのパンでのランチタイムはいつもニコニコ嬉しくなります。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわとろたまごのオムライス

2025年02月05日 | くーちゃんキッチン

一昨日の晩ごはんはオムライス。

妹が作ってくれるこの一品、最高に美味しいんです。

   

ふわとろたまごが美味しい。

もちろん中のライスもいいお味。

ライスには鶏肉、にんじん、しいたけ、たまねぎが入ってます。

 

出来立てのオムライスを家で食べるぜいたく。

至福のひとときです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村ブログ読んだよっと訪問クリックしていただけると嬉しいです
ナチュラルライフランキング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする