今日のどりコン♪は、岡山県北の新見市、神代保育所(こうじろほいくしょ)でした。
今年度のコンサートの中で、一番の遠方です。と言っても、高速道路を使えば1時間半もあれば行けますけど…。
いつも車4台に荷物を積んで移動しているのですが、今日は何を思ったのか、1台
山陽道から岡山道に入らず、そのまま山陽道をまっすぐ上ったものが…。きっと朝から車の中はハイテンション
だったんでしょうねぇ
。岡山インターでおりて、慌てて引き返してきたようですが、なんとか無事間に合いました
。
さて、今日の神代保育所は、参観日。
以前、お伺いしたときは、おじいちゃんおばぁちゃんの参観日でしたが、今回はお父さんお母さんの参観日として、私たちを迎えていただきました。
山に囲まれた地域なので、子どもたちものびのび育っているのでしょう、大変素直な子どもたちでいっぱいです
見てみて、この写真。
お父さんにもぜひ!と、参加してもらいましたが、こんなに跳んでいただける踊りなんて、めったにないですよ。
こんな素敵なパパがいて、子どもたち、きっと幸せだろうなぁ…
しかし、白鳥のお父さん、楽屋の中で、「これは罰ゲームっすかぁ?」って衣装着替えながらわめいていらしたけれど…。しかし、舞台にでたら、すごい変わりようですねぇ、拍手
何度も訪れてみたい神代保育所でした
追伸…Nなおチャン、差し入れのコロイドで作ったケーキと(すごく美味しかったよ)、急にお願いしたblogのカメラマン、ホントにありがとう。あなたのおかげで、新見にもどりいむの輪がいっぱい広がっていますよ