どりいむのお部屋

2020年夏、どりいむ合奏団の活動は終了しました(-.-)
今までありがとうございました

備北民報新聞

2008-06-19 | どりいむ日記

Photo

新聞に載りましたよ(6/15)。記者のおにいさん、とても良いように書いていただき、ありがとうございましたm(__)m。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げましたか…

2008-06-19 | 管理人のつぶやき

今日、メールをいただいたのですがね…

どりコン♪のあと、2歳児が玩具の鉄琴で喜んで遊ぶって…(それはよかった、どりコン♪で音楽に興味持ってくれたんですね

で、鉄琴叩いたあと、バチを投げるって…(は?。投げちゃいましたか…

で、バチを投げるとき、ゴミ箱を催促するって…(なぬ?。

 この光景、わかる人にはわかるでしょうね。私がしているマリンバのパフォーマンスが、どんだけ子どもたちに影響を及ぼしているかということ。

 以前にこんなこともありましたね。キッチン楽器と称して、鍋・釜・茶碗などを叩いて演奏したら、子どもが家に帰ってマネするのでやめたことが。私たちは、こんな身近な生活用品でも、楽器になるんだよと伝えたかったのですが、しつけにはよくなかったと反省したこともありました。

 子どもは何でも真似をする。マネっこ遊びから始まるのです。

 親のふり見て子は育つ、人のふり見て我がふりなおせ、とはよくできたことわざでありますMon4_01

それから、昨日お電話くださったお母さん、ありがとうございました

どりコン♪をご覧になって、「ピアノを子どもに教えてほしい」と言われたのは、初めてです。と~ても嬉しかったんですけれど、ご希望に添えず、申し訳ありませんでした。どうか、良い先生が見つかりますように…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする