before
after
真夏、毛のある犬は暑苦しくて大変だねぇ~
poohさんの頭上で、毎回
華麗に舞う、
メタルテープのクラッカー
どりコンの1番最初の曲(マーチ)のラストに、
音にあわせてクラッカーをぶっぱなし、
会場内は、歓声と拍手
に包まれ
盛り上がる
その歓声と拍手
を聞きながら、
メンバーたちはお辞儀もせず、
愛想もなく(私の見た限りですが
)、
次の曲のスタンバイにサッサと入っていく。。。まぁ、会場中の目が、poohさんに一点集中しているから、他のメンバーはどうでもいいって感じなんですけどね。
てなぐあいで進行しております・・・・
このクラッカー、どりコンのかなり最初の頃から使ってますけど、初めはこれでした。
紙のテープがいっぱい出る、ビール瓶型のもの。
それから、もうちょっとグレードupになり、
同じビール瓶型でも、メタリックなほうに。。。
そして、2年前から、こちらに移行。
ステージシャワークラッカー
しかし、どれも、1発350円ほどします。
どりコン、もうすぐ600回になろうとしていますから、え~と、350円×600回で、
エ~ッ、クラッカーに約21万円も使ってるってことですかぁ~~~~
21万円もあったら、何が買える~~~?