まちの風  岡田勝一(まさかず) 元淡路市議会

 岡田 勝一(まさかず)
 活動日誌です
"すべての世代と共にまちづくり"をスローガンにしてきました

10月30日 淡路市(東浦地区)まちぐるみ健診

2008-11-05 21:32:31 | 活動報告
 4日間にわたる健診は平成20年4月から始まる特定健診、特
定保健指導が導入されたのを受け、増え続ける医療費の多く
は、癌、心臓病、脳卒中などの循環器病、糖尿病やその合併
症であり、特に生活習慣病となる内臓脂肪型肥満に起因する
データの結果によりメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着
目した健診により対象者を選定し、保健指導することで健康的
な生活習慣の定着図り、増え続ける医療費抑制に繋げようと
する年1回の町あげての健診に行ってきた
 『淡路市全体、受診者  6380 名』



★特定健診受診率、メタボリックシンドロームの該当者、予備軍の減
 少率等の目標が定められ、達成率に応じて今年度から創設
 される75才以上の医療制度(後期高齢者医療制度)への支
 援金が平成25年度から加算又は減算される事になっている
 高齢社会における医療費の増加を防ぐためにも、保健指導
 受け、健康で元気なまちづくりに進むことで最終保険料下が
 れば言うことなし。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。