ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

ピッキングフォームに

2015-07-22 08:37:42 | Weblog

今までピッキングについて、人それぞれだという見地から、うちの生徒さんに
あまり積極的に、それを矯正するという事をしてきませんでした。 

しかし、やはりフィジカルな強さというのは、どんなジャンルでも役に立つ事で、
これからは、自分なりのやってきた事、やっている事を積極的に話ししていく事に
したいと思っています。

うちは、特にジャズフィールドの嗜好の人は、とかくストロークがおざなりに
なりがちです。しかし、あらゆるジャンルに、効率の良い動きとともに、
最後の一線で「力づく」という選択肢も残っていると思います。

やりたい音楽表現に対して腰砕けにならないように、
僕の考えるパワフルで、繊細で、正確なピッキングに対して、
レッスンで発言していこうと思います。


 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ギター弾く上での基礎とは何か? | トップ | コードワーク、ストロークす... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事