昔、吹奏楽をやっていたとき、
新曲が仕上がって来るとスコアからサックスのパート譜を
起すのが1年生の役目だった。
少なくとも40年前は、コピー機は一般的でなく、
スコアから移調してパート譜に起すので、
手間もかかった。汚かったら先輩からやり直し。
あれで、譜面が読めるようになった。
タブ譜は、実はやっかいなものだと思う。
ギターと創作力のリンクを断ち切ってしまう。
間口はオープンになるんだけど、、。
昔、吹奏楽をやっていたとき、
新曲が仕上がって来るとスコアからサックスのパート譜を
起すのが1年生の役目だった。
少なくとも40年前は、コピー機は一般的でなく、
スコアから移調してパート譜に起すので、
手間もかかった。汚かったら先輩からやり直し。
あれで、譜面が読めるようになった。
タブ譜は、実はやっかいなものだと思う。
ギターと創作力のリンクを断ち切ってしまう。
間口はオープンになるんだけど、、。