バンドの中でギターを弾くとき、
他の楽器が何を感じて、弾いているのか?
叩いているのか?
理解するのは、大変重要です。
ギターの伴奏は、多くの場合、
ドラムやベースのやっていることの音程のついた再構築です。
そして、もっといえば、複数のパーカッションの複合系が
ドラムセットのやっていることと言える。
だから、パーカッションの集団で成り立っている音楽。
アフリカの音楽。ブラジルのサンバ。ラテンの音楽。
などについて知ることは、大変ファンク、ジャズ、もちろん、ロック
の助けになります。
たとえば、ロックは、白人の音楽だと捉えられがちですが、
ブルースをロックンロールに進化させたのは、
チャック=ベリーという 黒人アーティストでした。
彼が、ロックンロールを発明したんです。
今は、肌の色を問わず、色んな音楽を世界中の人がやっています。
自分の言葉でなかったものを喋れるようになるために、
誰もが一生懸命、そういうことに耳を澄まし、
同じようにできるか?試している時代になったと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 鴨沂高等学校に自分の吹奏楽曲の指導に行ってきた 2年前
- ギタリストの為のコードの本を書いています。 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- 2023年2月6日生駒でセッション大会 2年前
- インスタグラムにE Bluesのイントロの投稿を始めました 2年前
- セッションで得られる価値 2年前
- セッション大会を大事にする意味 2年前
- セッション大会を大事にする意味 2年前