ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

基礎的な事の中に、もっと歌心を

2019-09-07 08:07:14 | Weblog

うちの教室に、基礎的な事を教えてほしい、
という人が多い。

その中に各種のスケールであったり、
トライアドであったり、ダイアトニックコードの知識で
あったりするのです。

けど。

歌どころを、シンプルなスケール練習や、遊びで表現する
という事が、本当は別の意味で大きな根幹となる基礎と言えると思います。

時に「万年初心者」と言われる人に会うとき、
知識はあっても、シンプルなワンフレーズに
表情がない場合が大変多い。

そういう練習も必要だし、まず最初に、

歌おうという心、今、目の前の人を今の自分で、なんとか感動させよう、
という心がなければ、音楽として無意味であると思います。

今、弾き終わった後に、それが実現しなくとも、
そういう心で弾いたか?というのは、
とても重要だと思います。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタンダードのテーマにコー... | トップ | 何がセンスを発揮することな... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事