昨日、キャンディー=ダルファー(サックス)を
飲み屋で聞かされ、彼女の20歳のアルバムの曲を聴きました。
確かに、寺久保エレナさんで得たショックをまた感じました。
最近、思うねんけど、
世界一カッコいいギターを弾きたい、って願うだけでも
始まりとしては良いのと違うかな?
僕も昔、20代の頃、まさかこんなに弾かれへんなあ、と
巨匠のプレーを聞いて思っていた。
今、僕の歳になり、上手く行くと若き天才の音を超えられるかもと
思う時もある。
射程範囲に入って来たから僕が思うだけかもしれんけど、
もし20代の僕に今の僕が適切にアドバイスするならば、
「諦めたり、努力を辞めたりすればおしまい。
何回もそっくりになるまでマネして欲しい。
そっくりになったらそれから、離れ超えていくんだ。」
世界一に相応しい演奏をしたい。
今の演奏が世界一に相応しくなる為に何が足りないか。
そういう視点があるだけでも全然何かが変わって来ると思うのです。
いうのは、タダだからね。
言って損はナインちゃうかな。
ね、プロ指向の諸君。
飲み屋で聞かされ、彼女の20歳のアルバムの曲を聴きました。
確かに、寺久保エレナさんで得たショックをまた感じました。
最近、思うねんけど、
世界一カッコいいギターを弾きたい、って願うだけでも
始まりとしては良いのと違うかな?
僕も昔、20代の頃、まさかこんなに弾かれへんなあ、と
巨匠のプレーを聞いて思っていた。
今、僕の歳になり、上手く行くと若き天才の音を超えられるかもと
思う時もある。
射程範囲に入って来たから僕が思うだけかもしれんけど、
もし20代の僕に今の僕が適切にアドバイスするならば、
「諦めたり、努力を辞めたりすればおしまい。
何回もそっくりになるまでマネして欲しい。
そっくりになったらそれから、離れ超えていくんだ。」
世界一に相応しい演奏をしたい。
今の演奏が世界一に相応しくなる為に何が足りないか。
そういう視点があるだけでも全然何かが変わって来ると思うのです。
いうのは、タダだからね。
言って損はナインちゃうかな。
ね、プロ指向の諸君。