ギタリスト岡本博文 生徒諸君!

プロギタリストのリアルな経験談、本音を語って行きたいと思います。

ドレミに立体感を

2009-11-13 04:19:18 | Weblog
ブルースを弾くとき。
フレーズをなぞって満足していないだろうか?
そこにフィーリングを込めて、なんぼちゃうかな、と思います。

同様にドレミをあがったりさがったりすれば、ソロになると思うと大間違い。
今、あなたの弾いたそれは、ただのスケールの羅列になってないだろうか?
僕らがアドリブで弾くフレーズすべては、あるムードを盛り上げるものだなと思っています。

だから、ムードを出して弾かないと。

個人的には、伸ばした音が消える瞬間までの響きに着目したら良いと思ってます。
音の遠近法というか。それで音楽に立体感が出て来るんではと思っています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 依頼は引き受けるのが基本と僕は | トップ | 今日やるべき事をやること »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事